皆様御機嫌麗しゅう。




本日より暫くイタリー&パリ滞在中のダイアリーを書くことにいたします。

大変自己満足な内容となっておりますゆえどうぞ御了承ください。




*****************************





早朝スーツケースをごろごろしてNEXで成田へ。

フライトはANAだったのが嬉しかったけどマリオができなかったのが唯一残念。。

しゅん。

11hちょっとでフランクフルト着。

フランクフルトってドイツだったんだぁ・・・

到着して初めて知る。(脳弱)


そこから1hちょい空を飛んでミラノへ。

ホテルは一人なのにやけに広い4つ☆の部屋で洗面所が二つでバスタブもあったけど、鏡が歪んでた。





2月7日(t)



モーニングコールが来るとわかっているせいか早めに眼が覚めてしまう。

BFに行くと日本人だらけでちょっと幻滅する。


バスで移動してカトリック世界一の大きさを誇るドゥオモへ。

修復中だって聞いてたけど「どこ修復してるの?」っていう感じ。

あんなに繊細で完璧な建築物を見たのは初めてだった。

中に入ると「高すぎるよ!!」と言いたくなる位高い天井から光が差し込んで、目が覚めるような鮮やかで大きなステンドグラスがあちこちにあった。

カトリックとかプロテスタントどころかクリスチャンでもないのに・・・

ガイドさんの説明を聞きながらちょっと複雑な気分になった。



少しフリータイムになったのでどこかでランチしようと思ったら、何故か1人参加組3人(私、男性2人)でレストランに行くことに。

あれー??と思いながらまぁいっかと思っているうちにPIZZAが来て戴きました♪♪

超美味だったけど一枚が大きすぎてもっと小さいサイズはないのかよと思った。

その後上るつもりはなかったけどドゥオモに上って少し小さくなったミラノの街を見下ろす。

なんか・・・あの高さから見下ろした景色とドゥオモの美しさには言うことありません。

今まであった嫌な事とかイラつきとか不安とかそういうものが全部どうでもいいような気がした。

あたしって何なんだろうとか漠然とした疑問さえ浮かんできた。



暇なので商店街(って言っても超お洒落)をうろついてたら大好きなブランドショップを発見!!

勿論迷わず入りましたw

日本に無いデザインばっかりで感激の嵐。


その後ベネツィアへ移動。

今日のホテルはバスタブなし。

しゅん。







2月8日(w)





この日はベネツィアに向かう水上バスにて移動。

もの凄く寒くて水の上になんて行きたくないよと思いながら乗って到着。

地に足をつけるともうmaxに寒くて心の中で「ガクガクプルプル」を連呼し一刻も早く帰りたくなった。

ベネツィアはTDSみたいな建物が多くて非常に印象的だった。車やチャリなどのタイヤが一切禁止されているので歩きやすいけどネガティヴに言えば歩くしかない。水位が上がるとボートが交通手段になると聞いて驚いたけど、街並が本当に格好良いしそれもまたこの街の魅力だと思った。


サンマルコ寺院はこれまた天井がもの凄く高くて綺麗だったけど、信者でもない私が入るのは気が引けた。

ドゥカーレ宮殿にはやられた。あんなに高い天井に直接描かれた大きな油絵とか24金の施しとか大理石の階段とか、口で言うのは簡単だけど実際に目の当たりにすると本当に豪華で言葉が出ない。

これ以上豪華な宮殿にこれから行くのかと思うと、西洋人の豊かさを感じずにはいられなかった。




移動中に寄ったお店でCMで眼をつけていたkinderっていうチョコを発見!!

予想通り美味。お土産内定。




夜ホテルを出て一人でバーに行った。

本当はピッツェリアに行きたかったんだけど改装中で近くに見つからなくて、街中うろついた挙句バーに行くことにしたのです。

ちょっと勇気が要ったけど、バーテンダーが良い人で英語で色々話してくれた。

あたしのボロボロな英語に付き合ってくれて、pizzaと赤ワインを戴きました★

このワインが意外と強くて必死で飲んだけど美味でした。

店を出るとき「明日も来るわ」って言おうと思ったけど、何かあって行けなくなったら嫌なので辞めておいた。






                                             とぅびーこんてぃにゅー