皆様御機嫌麗しゅう。





もうどのニュースでもトップで伝えていますが、

昨日ライブドアの堀江氏を含む役員計4名が逮捕されました。

現在東京拘置所に身柄を移されているそうです。




これも呆れるほど多く報道されてることですが、家宅捜索から逮捕までこんなに早いと思いませんでした。




以下は根拠の無い個人的な考えですが、


きっとライブドアや彼らについて快く思わない人は沢山いるでしょうから、彼らを陥れようとする人は決して珍しくないでしょう。

そしてきっとモンゴルの政府に匹敵する資産を持つ彼のことですから、あっという間に釈放されることでしょう。


いずれにせよ、彼らは今回の騒動や逮捕されたくらいで社会から身を引くような人物ではないと思います。






それから、先の総選挙において堀江氏を刺客として送り込んだ自民党については、全く責任が無いとは言い難いもののどこか疑問を感じる発言をする政治家が目に付きます。



確かにK総理の言うように、候補者の隅々まで調べるわけではないからわからないとは思いますが、それをせずに自分の党の候補者として迎え入れるのは多少軽薄だったのではと思います。

当選しなかったから良かったものの仮にあの時当選していたとしたら、自民党の現役国会議員から逮捕者を出すことになっていたのですから。

今ほどの騒ぎでは落ち着かないでしょう。



自ら息子だ、弟だと言って応援演説を行ったT幹事長。

記者に責任について問われると、半ば逆ギレとも思われる回答をし、

「メディアも騒いでいたじゃないか」

ですって。


メディアに左右されたり、自分のしたことについてはコメントせずメディアに責任転嫁するような政治家は信用できないと思うのは、私だけでしょうか?





社長も政治家も、信用できない世の中ですね