皆様こんばんは★
最近また喉が痛くなってきたわたくしです。
昨日「友達に疲れてるねと言われた」って書きましたが、自分でもそんな気がする様になって来ました。
日常生活を送っているだけなのに、どういうわけかめちゃくちゃ疲れるのです。
家に居て家事をこなそうとしても身体が重くて、学校に行ってもだるさを感じます。
普段と同じように最低8時間は寝ているのに、とにかくどこにいても睡魔に襲われます。
まぁ時間的にはきちんと睡眠を摂っていても夜中に何度も目覚めるし見た夢も覚えているので、たいして質のいい睡眠は摂れていないのでしょう。
休みナシで学校とバイトに明け暮れることくらい以前は容易くやっていたことなのに、どうしてこんなに疲れるんだろう?どうしてこんなに疲れがとれないんだろう?
どうしたら疲れが取れるんだろう?
でもまあとにかく、この疲労が過労にならない程度に生活するだけです。
***********************************
ここからちょっとタメ口ね。
もうねー、最近忙しくってやんなっちゃうの。
師走の予定がかなり詰まってるのね。なんか学校とバイトはそりゃあるわけだけど、他のいろんな予定がね。。。
なぜか12月に「遊ぼう」って誘う友達が多いのよね。
まあ一人暮らしで帰省する身だから仕方ないことかもしれないけど。
友達と会うのは楽しみだけどね。
でもねーやっぱりたまには休みたい。
一日部屋に引きこもれる日があったらなぁ。あとちょっと銀座にも出掛けたいんだよね。
買い物しなきゃいけないし、大掃除しなきゃいけないし。
新しい料理にも挑戦したいし、サボってたダイエットも始めなきゃ。。たまには泳ぎたいなぁ。
!!それより巴里計画をそろそろ真剣に考えないと!
予約とか用意するものとかいろいろあるだろうし・・・
その前に秘書検のお勉強もしないとだし。
一日くらい平日にお休みができるといいな。
ひとりごとでした。