ごきげんよう。


朝食を買い忘れていたので今朝は早く起きてコンビニに行きました。

早くって言っても7時半くらいだから、高校生とか結構人がいてちょっと恥ずかしかった・・・


それもそのはず。起きたまま&ノーメイクですから。


でもいつもシリアルだったから、今朝は久し振りにホットケーキをいただいて御機嫌です♪



そうそう。最近ね、「美食」をテーマにしてるの。


たいしたことをしてるわけじゃないんだけど、とりあえず「健康的・美容的な食事」を心がけてるっていう感じ。

今目をつけてるのは、寒天、海草、野菜、水、玄米、黒米、ヨーグルト、春雨、納豆、アーモンドなどなど。

その中で実際に料理してみたり実践してるのは、寒天、海草、野菜、ヨーグルト、納豆くらい。


「いかに健康的で低カロリーで美容にもよくてしかも経済的な食事を継続できるか」が最大のポイントだと思うわけです。そしてそれをダイエットに繋げるのが目標なのです。


ランチに「お米からできた麺の坦々麺」っていうのを食べてみたの。

そしたら激辛!!あまりの辛さにけほけほしながら食べました。味は悪くは無かったけど、今後はしばらく遠慮したいです。。




ここで、タイトルの「化粧」について話題を変えます。


まともにメイクするようになったのは、大学に入ってから。

一人暮らしのせいもあるかもしれないけど、化粧は誰に習うものでもないと思う。

だから全部自己流で、少しずつ覚えていって今のメイクの仕方に落ち着いてるっていう感じなんです。

かといって今完璧なメイクをしている自信は全く無いけど。


今になって思えば最初のメイクなんてひよっこもいいとこだよ。(笑)

でも今じゃちょっと濃いような気も・・・


肌にとってメイクをしていいことなんてないと思う。

高校生のときはほとんど肌のトラブルなんてなかったのに、大学入学後はもーう大変!!

どうしてこんなに荒れてるの?!っていうくらいニキビがしつこい。



きちんとメイクをするようになると、きちんとメイクを落とさないといけなくなる。

きちんとしたメイク落とし(クレンジングも含む)を使うと、化粧水・保湿液も必要になる。


情けないことに最後の化粧水と保湿液については、今まであたしには必要ないものだと思い込んでたの。


「肌の乾燥?そんなの気にしなーい」

「え、化粧水つけてどうなるの?」


という具合にです。


しかし!!それは大きな間違いだったの。

上記の工程をきちんとこなさないことが肌荒れにつながってしまうということを、最近知ったのです。


ただメイクをして適当に落とすだけ、というのが通用する歳ではもうなくなったようです。

ちょっとショック。。



これって「麻薬」(煙草含む)と似てるなぁって思ったの。

一度手を染めたらなかなか辞められないし、面倒なアフターケアが要る。それを怠ると自分の身体を壊すことになる。



大人になるとか歳を重ねるって、複雑な感じだね。