昨夜、英国・ロンドンでテロが発生しました。


ラッシュアワーの4つの大きな駅とその周辺で、大規模な爆発があったようです。

依然として現場は混乱しているらしく、被害状況の確かな確認は取れていないようです。

信憑性に欠けるとの見方がありますが、アルカイダによる犯行声明が公開されています。


米国に続いて英国。しかも十分に多数の被害者を想定できる時間帯・エリアをわざわざ選んで。

今回はたまたまロンドンだっただけで、他のどの国で今回のようなテロが発生してもおかしくないということが怖いところだと思う。


もし今回の爆発が日本・東京で起きたとする。例えば新宿、渋谷、東京など。


ぞっとします。

どれだけの被害が出るか想像もつかない。あんまりその辺には行かないけど、渋谷や新宿なんていつ行ってもうざいくらい人が大勢いるし、被害は人的なものだけじゃない。霞ヶ関なんかがもしやられたら、コンピュータの関係がどうとかで日本はきっと大混乱に陥るだろう。


ある国のわがままによる戦争で、これほど世界に被害が飛び火することになるなんて。

「テロに屈しない」なんて寝ぼけたことを大統領とか首相が言ってるけど、テロが起きたとき彼らはその国で一番安全な場所に逃げられるんでしょ?場が落ち着いてから外に出られるんでしょ?

馬鹿言ってんじゃないよ。

実際にあの爆発を生身の身体で受けるのは一般市民。被害が出てから「彼らの死は無駄ではない」とか言われても、あんまり救われないような気がする。それより二度とこの被害を出さないように最善を尽くして欲しい。


こんなこと言っても、国のトップ周辺にいる人達は国民の命を少しも大事に考えてないから仕方ないだろうね。偏見になっちゃうかもしれないけど。

とにかく、被害に遭われた全ての方のご冥福をお祈りします。



あの膨大なレポートもどうにか収集がつきそうです。

昨日必死に書いていたら、なんとか4000字程度にはなりそう。とりあえずよかった。

でもまだ完成したわけじゃないので、さらに下書きをしながら推敲していきたいです。

それが終わればあともう2つ。

頑張ります!!