http://www.sangakubu.com/archives/51346973.html
『石山修武×安西直紀』連載開始のお知らせ」
本日6月1日(月)より、向風学校ウェブサイト
http://headwind.jp/
にて、建築家石山修武と、大日本山岳部総帥安西直紀の対話形式の連載シリーズ「石山修武×安西直紀 向風対談2009」を開始いたします。
どうぞ皆様、こちらもご期待ください。
----------------------------------------------
「石山修武×安西直紀 向風対談2009」
日程:2009年6月1日(月)~
場所:「向風学校」公式サイト
目標アクセス数:ユニークユーザー数250、アクセス数2500
※今月からの新連載です。
----------------------------------------------
プロフィール:安西直紀(あんざいなおき)
1980年生まれ。東京都出身。1998年、ハイパーボーダレスエリート集団「大日本山岳部」を旗上げ。2002年慶応義塾大学ゼロ単位中退。2007年「睨むんです」出版、「公募による写真展2007」ニコン賞受賞。ガリガリ君13本完食、イラク入国、日本刀で新風舎を叩き斬る…など、逸話は枚挙にいとまがない。大日本山岳部総帥、向風学校代表。
プロフィール:石山修武(いしやまおさむ)
1944年生まれ。66年早稲田大学理工学部建築学科卒業。68年同大学院修了。85年「伊豆の長八美術館」で第10回吉田五十八賞、95年「リアス・アーク美術館」で日本建築学会賞、及び第13回軽金属協会建築賞受賞。96年「ヴェネチア・ビエンナーレ建築展」金獅子賞、98年日本文化デザイン賞、99年織部賞、2001年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。建築家、早稲田大学理工学部教授。
----------------------------------------------
『石山修武×安西直紀』連載開始のお知らせ」
本日6月1日(月)より、向風学校ウェブサイト
http://headwind.jp/
にて、建築家石山修武と、大日本山岳部総帥安西直紀の対話形式の連載シリーズ「石山修武×安西直紀 向風対談2009」を開始いたします。
どうぞ皆様、こちらもご期待ください。
----------------------------------------------
「石山修武×安西直紀 向風対談2009」
日程:2009年6月1日(月)~
場所:「向風学校」公式サイト
目標アクセス数:ユニークユーザー数250、アクセス数2500
※今月からの新連載です。
----------------------------------------------
プロフィール:安西直紀(あんざいなおき)
1980年生まれ。東京都出身。1998年、ハイパーボーダレスエリート集団「大日本山岳部」を旗上げ。2002年慶応義塾大学ゼロ単位中退。2007年「睨むんです」出版、「公募による写真展2007」ニコン賞受賞。ガリガリ君13本完食、イラク入国、日本刀で新風舎を叩き斬る…など、逸話は枚挙にいとまがない。大日本山岳部総帥、向風学校代表。
プロフィール:石山修武(いしやまおさむ)
1944年生まれ。66年早稲田大学理工学部建築学科卒業。68年同大学院修了。85年「伊豆の長八美術館」で第10回吉田五十八賞、95年「リアス・アーク美術館」で日本建築学会賞、及び第13回軽金属協会建築賞受賞。96年「ヴェネチア・ビエンナーレ建築展」金獅子賞、98年日本文化デザイン賞、99年織部賞、2001年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。建築家、早稲田大学理工学部教授。
----------------------------------------------