ども。ごくわるです。
建築費用見積もりや工事契約の書類を眺めながらサマライズしようとしていたんですが、
わかりやすい形にするのは難しいですね~
ですが現時点でまとめたとこまで公開したいと思います。
うちのケースは諸事情があり、追加契約でのオプションの値引きが実効的に非常に大きいものになっていると思います。通常の追加契約の場合、値引きは基本的にしてもらえないケースが多いかと。。。
これはメーカー側の作戦ですよね。
いかに最初にどんぶり勘定で建築契約を結んでおいて、そのあと詳細仕様を詰める段階でいろんあオプションを見せてゆく。
施主はほしいものが出てくればお願いするしかないわけで、完全にメーカー主導に持っていけるわけです。ので、最初の契約時点でいかにオプションを詳細に検討した上で値引かせるか、がやはり鍵ですよね。
で、費用です。金額はえいや、で端数処理してます。
■うちのスペック
・2F+勾配天井+ロフト
・建坪約32坪
・太陽光パネル4.8kW
・リンナイエコワン+リビング床暖房
・対塩害仕様
・準防火地域仕様
・レジデンシャル仕様
・ハイスタッド(天井高2.7m)
・ニューパワーコラム
・外壁総タイル
・長期優良住宅申請
・地盤改良なし
■建築契約締結時点
・本体工事金額 : 1955万円
・オプション工事 : 330万円
・値引き : 200万円
・消費税 : 105万円
------------
総計 : 2190万円
■追加工事契約
・オプション費用 : 295万円
・値引き : 150万円
------------
小計 : 145万円 → 総計で2335万円
ってな感じです。
これに含まれていないのは
・契約外費用(水道、登記関連等)
・諸費用
・建築申請(21万円)
・敷地調査(10万円)
・設計料(サービス)
・長期優良住宅申請(サービス)
・印紙代
ですね。
この数字で定義があいまいだけど世の中でよく言われる「坪単価」を出してみると・・・
・オプション全くなしとすると : 1955万円で値引きが100万円分と仮定して → 58万円/坪
・建築契約締結時 : 2190万円 → 68万円/坪
・最終 : 2335万円 → 73万円/坪
こんな感じでしょうか。
へーベルハウスの初期見積もり時にオプションほぼなし、で70万円/坪だったので結果的にそのオーダーになってしまいましたね。まぁオプション、つけまくった感があるので仕方ないかな、と思っています。
最終的に選択したオプションの主なものは
・エコカラット(玄関ホール、リビング、寝室、トイレ)
・照明グレードUp(定価ベースで100万円相当)
・エアコン(隠蔽配管/塩害仕様)
・パントリー設置
・洗面台追加
・浴室オプションてんこ盛り
・レジデンシャル仕様床タイル
・食洗機変更
・水周りフロアタイル
・階段手すり変更(KAWAJUN)
・玄関ドア変更(両袖Fix)
・ドアホン変更、子機追加
・LAN/TV配線
・機能コンセント多用(あけたらスイッチ・人感センサ・こまめにスイッチ等)
・エアイー3基
・トイレ収納
・リビングカウンター設置
・クロス変更
・物干し器具追加
・ホスクリーン
・タオルバー追加
という感じです。
あとは前の記事にある勾配天井の断熱変更などですがこういったのの費用内訳はわからない、です。
今日は画像なし、になっちゃいました。
ではでは!