こんばんは♪
『♯節約・時短叶う😉レシピ』
私からのおすすめレシピは〜
挽き肉を使ったどんぶりなんだけど
(あれ?どんぶりじゃなくても良いかも?)
その名もタコライス丼‼️
(丼じゃなくてもよくねぇ〜⁉️)
①市販のタコライスの素を
挽き肉に入れて炒める
②トマト・レタスを食べやすい
大きさに切る
③ ご飯をドンブリによそう
④目玉焼き🍳を作る
(半熟ならなお良い✨)
⑤ 挽き肉と野菜をご飯の上にのせる
⑥マヨネーズをかける!
⑦真ん中に目玉焼きのせて完成✨
(私の好きなカルディのハリッサ‼️
かけたらもっと美味しくなるよー)
簡単だし、安いし、すぐ作れるよー
(日曜日の昼とかによく作ります!)
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
(息子→10月に推薦入試で行きたかった
専門学校に合格できました!)
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
昨日の夜〜寝る前ぐらいに
息子から
そういえば、明日調理実習あるって〜
との言葉が…
(なぬ?!今頃!
でも、明日の朝よりましか)
私 えー‼️エプロンあったっけ⁉️
息子 あー小さいけどあったはず〜
(自分の部屋でゴソゴソする息子)
そんでもって持って来たのがコレ
⬇︎
あーコレ、中学の時の家庭科で
作って来たヤツね💦
(息子渾身の力作‼️
この生地も自分で選んでたヤツ
私はシンプルな模様を進めたが
聞く耳もたなかった息子よ…)
私 ホントそれでいいの〜?
なんか無地のヤツ持ってたよーと
私が出したのがコレ
⬇︎
私が通夜などの手伝い用に買っておいた
ブラックのシンプルエプロン❗️
(と、三角巾用の魚柄お弁当包み)
もちろん、息子
ブラックを選びました
(だよねー高校生だもんね〜)
だから、あの柄やめた方がいいって
言ったのに…
(4〜5年前のこと振り返すヤツ)
でも、自分で息子が選んだから
強くは押せず…
結局、あのエプロンは誰が使うことに
なるのかなぁ〜
(捨てるのもなんだしな〜
手作りが1番大変だね💦)
で、何が言いたかったかと言うと
私 調理実習何作るのー⁉️
息子 分からん…
(コラー!聞いてないだけだろー⁉️)
結局、お弁当🍱普通に作って持たせたらー
調理実習あったから量多すぎる!って
逆に怒られた
(3〜4校時にあり
しかもカレーライス🍛)
だ、か、ら
何作るか聞いたじゃん‼️
(愚痴愚痴2人して言い合いっこ)
高3の2学期だし、もう無いと思いますが
調理実習は何作るか知らせないとダメ‼️
と、息子にお説教した一日でした
(カレーライス🍛って知ってたら
お弁当作らなかったのに〜)
⭐️今日のお弁当🍱〜
頑張って作ってるのにー
カレーライス後に食べたら
お腹いっぱいじゃん‼️