こんばんは♪
『♯別れが人を強くした』
皆さん、色んな別れがありますね![]()
私の今までで1番記憶から消えない
別れを見届けたことがあります
(忘れられない記憶…)
私が保育園の年長児ぐらい?
(多分、6歳なってた?今より
もっとアホな頃
)
母方の祖父が亡くなりました
(初めての身近な人の死でした)
悲しいけどよく分からない
そんな微妙な気持ちで葬儀に
参加してました…
火葬場での出来事です
火葬が終わって遺骨となってきた
祖父を見て祖母が
泣き崩れました
(多分母の姉が支えてあげていた)
「なんで、なんで私を置いて
いってしまったの?」
(なんで早く死んでしまったの?)
と、泣き崩れながら言っている姿が
今でも忘れられません
(おばあちゃん可哀想だ…
すごく悲しんでる…もうおじいちゃんに
会えないんだ…とその時やっと
死というものを感じました)
これ書いてる今も涙が出ちゃうねー![]()
(小さいながらもアホな私にも
祖母の悲しみが
痛いほど伝わりまし)
自分が大きくなるにつれて
ああ、2人は素敵な夫婦だったんだなぁ
私もあんなおじいちゃんとおばあちゃんに
なりたいなぁと思うのであります![]()
(悲しむ祖母、実母をみて
家族を大事にしなきゃと
強く思うようになってきたのかも)
でも、別れで強くなりたくないなぁ〜
別れは嫌だな〜って
大人になっても思っちゃいますね![]()
(祖父母よ。父、母よ。長生きしてね!)
私、強くなってないかも![]()
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます![]()
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
今日は、私お仕事!
旦那さん休み〜
(また、明け方から釣り行ってたー
私が仕事へ出る8時前に帰って来てた)
その代わり、昼からの娘の塾
送迎お願いしました!
あと、夜ご飯も作ってて
くれました![]()
(ありがとさんです!)
今日は鍋🍲
白菜、もやし、長ネギ、豚肉しゃぶしゃぶ用
マルチョウ(ホルモン)←私が食べたがってた!
(旦那はんが長いホルモンを捌いてくれたー)
今日の鍋のつゆは
てかさ、旦那はん
このパッケージみたいに
作りたかったんだろーね!
(多分ねー)
ビール🍺にも合う鍋🍲だったよー✨
キクラゲいるのよ![]()
(いつもそんな洒落たもの入れないじゃん?)
息子「キクラゲ入れたんだー?」
旦那はん「あー家の入れたー」
(あん?家にキクラゲのストックは無いはず?)
私「え!?何処にあった?」
(買ってたっけ?え?なんで?)
旦那はん「ほら!あっちのヤツ!」
と、パントリーでなく外を指差す…
(どけから来たんだ?キクラゲよ?
誰かくれたん?)
ま、さ、か
?
(ピントきました!この前、草むししてたら
オリーブの木に付いてる黒いのが…
何だこれ?キクラゲっぽい?
まっさかねーで、私の中では
終わってたヤツだ!)
やりやがったー![]()
![]()
![]()
私「え!大丈夫なの⁉️みんな食べてるよ?」
旦那はん「大丈夫!大丈夫だって‼️」
(何を根拠に?私食べましたよ?
)
旦那はんが美味しそうにパクパク食べ
(毒味役〜)
大丈夫そうなの見計らってから
結局私も食べちゃいました![]()
(やっぱり、食い気には勝てねーなー)
今、食べてから1時間はたってるんで
大丈夫だったようです![]()
(オリーブの木からもキクラゲ出来た✨)
キクラゲ騒動で蚊帳の外になった
マルチョウはプリプリして美味しかったです✨
(次は、ホルモン焼肉風にして食べたい
と旦那はんに伝えました
)
よろしくねー![]()


