こんばんは♪
『♯洗濯ネットに入れるのはどこまで?』
私は下着と高い値段だった服
(現金やな〜)
子ども達の制服もだね〜
(大事〜)
Tシャツとかはそのままかも!?
子ども達も部活の服とか
自分でネットに入れてたよー
(あんたら、エライ!)
バスタオルやタオルは入れないよ〜
タオル類は別に洗ってそのまま
乾燥までしちゃってます!
(1日2回洗濯です)
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
今日は旦那さんの車について〜
故障してて先週の土曜日から
代車になってる〜
(やっぱり故障だったん)
昨日、ディーラーから電話きてたー
近くにいる私に聞こえるように?
旦那さん
「わかりました!8万ぐらいですね⁉️」
って、大声で言ってました
(聞こえませんよーだ!)
ああ、息子の入学金も今週
15万振り込むのに
まさか
プラス➕8万とは…
旦那さん軽〜く
「今週の土曜日には出来てるって!
8万円下ろしといてねー」だって
(おーい!〜お前も私を
ATM🏧だと思ってるんかい❗️)
私だってわかってますよ?
コレは、しょうがない出費だとは
わかっておりますが…
(なんかヤだ〜)
今は少しでも貯めておきたいのに〜
(次は授業料がきますよね?
教科書代?
それから、新幹線の定期代も…)
次から次へ押し寄せる
お金の請求に対応出来る準備だけは
しっかりせんといかん‼️
(旦那はんは私が貯めてるって
思ってるからお金の心配して
ないんだろーなー
チョットは心配してくれ)
今年のボーナスどうかなぁ〜
(現実逃避中〜)
もちろん!旦那さんのお小遣いは
増えませんからね‼️
(あしからず!)
⭐️ボーナスで欲しいなぁと時々
見ちゃうクリスマス🎄コフレ達✨
⭐️今日のお弁当🍱〜
ワサビふりかけ付き