こんばんは♪
『♯我が家だけの習慣』ありますよ
学校、お仕事から帰って来て
すぐ誰かがお風呂入ったら
(ほぼ1番は娘〜)
続けて早めに入ること‼️
(もう小さい時からコレよ!)
そして皆お風呂に入ってからの
全員で晩御飯✨
(最近は塾の為、娘だけ早い…けどね)
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
何故なら、ウチは夜に洗濯して
脱衣室で室内干しをして衣類乾燥器を
かけるから〜
(早く寝たいから早く洗濯済ませたい💦)
脱衣室は小さいから朝には乾いてるよ〜ん
私と娘は花粉症
(外干しは怖いよー鼻水止まらなくなる)
あと、やっぱり共働きだから〜
夜に旦那さんと2人で干すのが楽
(コレこそ、本音)
ちなみに、バスタオルと、フェイスタオルは
洗濯機の衣類乾燥に任せております
(我が家の家電よ!よろしく✨)
今日は朝7:00過ぎから
家電話☎️が鳴る…
もしかして?と、取ると
やっぱり、裏のおばちゃん!
(もう80歳ぐらいだけど元気よ〜)
家電話☎️に電話してくるの裏のおばちゃんか
勧誘電話のみ
裏のおばあちゃんはとっても
良い人で子ども達が小さい頃とか
たまにお菓子もらったり
気にかけてもらってた〜
(有難いあと、お土産をあげたり
貰ったりの関係かな)
今回は…「あ!おはよう!ちょっと今から
裏に出て来てくれない?」とのこと
朝からお野菜くれるのかな?て、思ってたら…
知らない女の方もご一緒
(ドキドキ💓)
『いつも母がお世話になっております!』と
お土産貰いました
(こちらこそ、いつも申し訳ないです💦)
この前の夏のスンゴイ台風🌀の時に
裏のおばちゃんが心配になって
カップラーメンやパンやらゼリー
とかを持って行ってあげてたんだけど…
それが涙が出るほど嬉しかったと
お礼を言われました💦
(おばちゃん一人暮らしだし
いつもこっちもお世話なってるから
気にしなくて良かったんだけど)
で、また娘さんのいる福岡に一週間ぐらい
遊びに行ってくるらしい
(良いなぁ〜長く出かける時はうちに
連絡くれます)
でも、おばちゃん、私より旦那さんと
仲良し
家建てて、引っ越す前から話しかけて
友達みたいになってたー笑笑
(旦那さんすぐ友だち作る)
旦那さん、沢山魚釣れた時は
捌いておばちゃんにも刺身のお裾分け〜
(おばあちゃんも庭の菜園の野菜をくれる)
隣人さんが良い人で良かった〜の話
でした
⭐️今日のお弁当🍱はトンカツ弁当‼️
「美味しかった?」と聞くと
「うん!」と答える息子‥大好きだ