昨日は、全国大会に向けて
日数がないって事で
母チーム集まるの巻‼️
とりとりです
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いします
あと、20日もないやんけ

‼️



どひゃひゃ!(忙しすぎて我を忘れる)
横断幕は、どうにか頼んだ‼️
スマホで撮ったメンコイ
娘達の写真

画像が粗くてダメ出しをうける…

(せっかく県大会で撮ってきたのに
)

後日、部活後にまたユニホーム着て
地元で撮る…
(結局、田舎かーい!)

平日なのに、写真撮りに行ってくれたママさん
本当にありがとう





イメージ画像が見れたんだけど
子ども達、皆んな良い笑顔
✨

(行くまでに出来上がるかなぁ〜ニヒヒ)
で、寄付募るタオル制作は多分
間に合わない

県大会からの全国大会の日にち
少なすぎてエグいわ





飛行機✈️、🏨も人数分探すの
旅行会社にお願いするも、大会会場
から、遠くのしか取れなかったらしい

そりゃ、全国から来るしな‼️
そして、ママさん達との話し合いはやっぱり
マネー💰のこと‼️
旅費は1人 90,000円徴収
(2泊3日分ね!後から8割戻るらしい?本当?)
県や市、中学校の後援会から激励金として
(頑張って来いよーって、ことかな❓)
頂けるらしい。でも、最初は自腹
‼️

娘と私(引率として着いてくー‼️)の
2人分だから…180,000円‼️
はい! 飛んだー‼️
(後日帰ってくるけど、悲しみ…
)

応援は楽しみなのよー‼️ただ、
ただ、懐が悲しい…
また、私の通帳から
あなた達消えていくのね





早く帰って来てね





あたい、ずっと、ずーと
待ってるからーからーから…
(演歌歌手なみに、エコー効かせてみた
)


まー子ども達も、東京行きを
楽しみにしてるから、
しょーがない

母は、お金で応援ねー💰✨
父は⁉️
父(旦那さん)は、初盆の準備で忙しそう💦
今年は義父の初盆だから
長男の旦那さんは
余裕なさげよ

(私、長男の嫁やん⁈)



全国大会は、お盆の後だから
お手伝いは、しっかりしますよー!
(でも、やれるとこは、自分でやってね!)
大丈夫‼️
お土産はちゃんと
買ってくるよー❗️
あ、東京の空気じゃだめ
⁉️

(気持ちも入ってるよ〜笑)
今日のお弁当🍱
今度は息子が、学校休み〜旦那さんだけー
