こんばんは皆さん!


今週の私的頑張った大賞は⁉️





今回は娘の… 


STEP.1塾の夏期講習 オリエンテーションに参加するの巻き‼️



とうとう、夏休み突入ですよ‼️


ああ怖い…怖くて寒気が…滝汗ガクブル

 (気を付けて下さい…コロナも増えてますよ)




塾のパンフレットにも


どでかく書いてありました…


を制する者は


    入試を制すと!


コレ、単元別特訓の用紙ですね

(夏のスクーリングとは別→オプション的な?)



さささ、早く申し込まなければ…

 (オリエンテーションまで出せば大丈夫って

聞いたから、のんびりしてたー)


娘への課金が膨れていきますよ〜


特訓は、8月の27〜31日


自分で頑張れば、タダなのだけど…



苦手な数学基本が学べる‼️




ああー私、証明とか苦手だったなぁー


頑張れよー(ちょっと人ごと 笑)



そうよー安いモノよ〜


  基礎が身につくなんて、コレは安いのよ〜                         

お金じゃない〜受験時の安らぎを買ってるの〜

 


自分で自分に暗示をかけていくあたし笑い泣き






娘は 5単元 受講する予定

      (受講料 19,250円なーりー)


前回の夏期講習代とは別腹ですゲロー

(しつこい様だけど、これはオプション!)


ああ、始まるのかぁ(遠くを見つめる私…)



実は、月・水・金の9:00から


9:50まで、別の英語塾も


通ってる

(面白い楽しい先生がいて、好きな塾だから


辞めたくない模様…英検もあるしね!)


今回、こちらの夏期講習と被るため


8月だけ、休塾させてもらいます泣


でも、7月はまだ被るから…ほぼ毎日が


塾送り迎えかにゃ⁉️

     (行きは電車で頑張るらしい)


ま、新しい塾にも友達


いたみたいだから


母としては安心デレデレ(先生も優しそう)


こころよく、夏を制してくれ‼️

 (え!先生怖い方が勉強しそう?どっち?)

イベントバナー

 

 土曜日❗️今日はお弁当お休み🎌

           私は、仕事…


旦那さんが、子ども達の昼ごはん作ってくれます!

(最初は、そうめんしか作れんかった旦那も

今はチャーハンとか作れるようになった!!)

 

育て甲斐のある旦那さんじゃよニヤニヤ