【メルカリ】低評価を受けたわけ | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

〜メルカリあるある〜


無言評価されると、「気に入らなかった??不安」と悩む





キラキラメルカリで1000件売れた記念キラキラ


メルカリヘビーユーザーの私が、メルカリで心掛けていることを、主観的に記していきます。




「低評価を受けたわけ」




1000個もの家庭の不用品をメルカリにて売りさばいてきた私。


その中で2件、低評価を受けたことがあります。


メルカリでは、品物を受け取った購入者が出品者のことを評価した後、出品者も購入者のことを評価して取引完了となります。


それはまだ、メルカリの評価が「良い」「普通」「悪い」 の3段階だった頃の体験談です。

(現在は「良かった」「残念だった」の2択)




当時、メルカリ絶好調で、スマホを見過ぎてストレートネックになっていたほどの私デレデレ

(コメントには秒で返信してました。業者か!!)


お取引の数がどんどん伸びていきましたが、評価は「良い」しかもらってないのが密かな喜び。


そんなある日、いきなりきた「普通」評価に、目が飛び出る。ポーン


なすて!?

2度見、3度見するも、間違いなし。


送った商品は、当時流行っていたマッサージクッション。

自分で買った次の月に、友人に似たものを頂いたので、自分で買った方を出品していたのです。


購入者さまの評価コメントを読んでみると、「髪の毛がついていました…」となぁ!!


…思い当たる節あり。

その日は売れすぎて梱包が忙しく、しかも出発前に慌てて梱包したため、コロコロをやり忘れてた!!見た目きれいそうだったのでそのまま梱包しちゃったけど、きっと髪の毛、ついていたんですね…気持ち悪いよね。


急いで取引メッセージからお詫びしたものの、返信なし笑い泣き


そして、一度ついた評価は、覆らない…

絶望でした。


もー私のバカバカ!と反省して。。


メルカリあるある。

取引に失敗したら、実生活も凹む。


しばらくは傷心のためメルカリを引退し、3日後復帰(早い)


次の低評価を受けた品は、子供の白いカットソー。

お祝いにいただいた、人気のブランド物だったと思います。

2度目の普通評価をいただき、「胸のあたりにシミがついていました…よってこの評価です…」


まってぇー!!!!


よく見たのにー!

漂白したのにー!


シミあったんですね…これだけは本当に私の見落としというか、心あたりもなくて、どうやったら防げたんだろう…と、また3日間引退しました悲しい


評価する前にメッセージいただければ、対応させていただけたのにな。


顔の見えないメルカリの取引なので、評価を参考に出品者を選ぶ方も多いです。

「評価」=「信用」

だから気をつけなきゃいけないんですよね。


昔は評価の履歴は全件表示されていましたが、その後リニューアルされ、最近の100件のみ表示となりました。

2件の「普通」が消えたときうれしかった…


改めて、気をつけよう!しっかり検品しよう!

と思いました。


でも今でも、取引後に、評価を開く瞬間は怖いです。


そして冒頭にも書きましたが、無言評価もこわい泣き笑い

もしかして、なんかしました?私?って気になります。


「ありがとうございました!」

くらいはお言葉いただけたら安心します。


なので、自分が購入者の時は、出品者の方がうれしくなるような評価コメントを心がけています。