片付けのマイルールを決めてみた | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

片付け始めましたが、物が行ったり来たりのふたつの物置部屋。

 

長年これがあるために、頭の片隅がいつもモヤモヤしてました。

このことを考えると、心も暗く、どんよりしてきます。

 

でも、まず行動しないと片づかないですよね。

ただ眺めてため息の人生は、もういやだ!

 

それでも勝手に片づけのマイルールを決めてみました。

 

①物を減らす(不用品たくさんありますから)

②なるべく捨てない(売れるものは売る)
③日常の家事、育児優先(はまり出すとないがしろにしそう)
④健康第一(すでにホコリでのど痛い)
 
これでいきたいと思います。
 
ゴミに出すのが一番楽かもしれないけど、まだ使えるものは、引き続き使っていただける方にお譲りしたい。
 
お小遣いも入ったらうれしいし。デレデレ