九州大学四国県人会のブログ -2ページ目

九州大学四国県人会のブログ

ブログの説明を入力します。

早起きしてホテルの温泉で朝風呂(*^_^*)

朝食ビュッフェ食べて卓球して10時前にチェックアウト。


まずはご飯を食べに宮崎市から日南市へ移動!!

海沿いのドライブコースなのに、雨で海の色が残念なことにショック!


日南市南郷町に到着して「港の駅めいつ」でお昼ご飯。
太平洋の目の前でロケーション最高。



思わずオッパッピー♪



ご飯は日南のご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」いただきました!
刺身、炙り、揚げ、煮付け、みそ汁、お茶漬けの6パターンでカツオが食べれるカツオ尽くしの定食。
しかもどれも美味しい!お腹いっぱいになった\(^o^)/

$九州大学四国県人会のブログ


→鵜戸神宮
本殿まで少し距離があって、15分くらい歩いたところでようやくガイドブックでよく見るポイントに到着!



本殿が洞窟の中にある珍しい神社。



鵜戸神宮名物の運玉






霊石亀石
本当に亀の形で感動!
この亀の背中に当てるかくぼみに入れることができると願いが叶うらしい。
みんな真剣( `・д・´)つ =●



→サンメッセ日南

世界で唯一イースター島に認められたモアイ像がある場所。
モアイの前で記念写真。

$九州大学四国県人会のブログ

上に登ると更にモアイが!
埋もれとる(゚д゚)



水平線が丸い~!!



「見る人」




二日目前半終わり♡