部屋に入るなりポケットティッシュを
見せてくれたSくん。
「こないだ鼻血出たから出たときの為に
ティッシュ持って来た♪」と。

持って行ってね、って渡してもらったの?
と尋ねると
「ちがう。自分で用意した。」と!
スゴすぎる幼稚園児さん✨

そしてKくんも部屋に入るなり
「今日これやりたい❤」
とやる氣満々、フォニックスの表を指差し
自分のノートも取り出しました。

今回はCとDのフォニックス。
魔法の姿勢と名付けたセンタリングの姿勢で落ち着いて集中して書き上げました。
前回伝えたポイントをしっかりと
覚えていましたよ♪




歌を歌った後ははテキストを使い
'What's this?'
'It's a ○○.'

兄弟で交代交代に部屋中の物を使い
聞き合いました。
'That's right!'と言いながら次は何に
しようかワクワク顔の2人♪

次に月・曜日のフラッシュカード。
高速でするとジーっと見つめています。
終ると
「僕たちも(フラッシュカードめくり)
やりたい!動物のがいい❤」
と。




何十枚もあるので10枚でチャレンジ
してみよう♪と始めましたが
すごく熱中し、2人共どんどん枚数を
増やしていきました。
あっという間に10枚超え✨

途中
Sくん:「ルースタ〜(雄鶏)!ルースターは
               どこだ?! 無い〜」
私:「ヘン(雌鶏)だったらここに
            あるよ♪」
Sくん:「女のんはイヤや」
私:「Ms.Kaoriも女の子だし、女の子も
          入れてあげて〜」
Sくん:「イヤや〜 イヤっ  ………     いいょ」

や、優しい😂✨
その後ルースターも見つけて足して
いました。



レッスン中、Kくんからもサラッと
ステキ発言が✨
2人とも優しいなぁ

兄弟で協力して上手に片付け、
「いいニオイの指のマッサージの
オイルもしたい♪」と香りも楽しみ、
大きな氣持ちのよい声でご挨拶して
帰って行きました♪






人間力を育てる英語教室】

これから先の読めない時代を生きる
子ども達に、どんな時代も生き抜く力を
持ってもらいたい。

与えられた教材をだだこなして丸暗記する
学習ではなく、​自ら考え、自ら感じ、
自らの意思で行動する力を備えながら
英語を身につけていきます。


 他の英語教室にはマネできない方法で
個性を伸ばしながら世界に通用する生きた
英語力を身に付けていきます♪

​自分の力を信じる力を育て、自分らしく
喜びを持ってイキイキと世界に関わって
いける人を育てます♪


☆ オーストラリアの教員免許
(乳幼児・小・中・高)を持つ講師


☆ 五感を使いクリエイティブに学ぶ


お気軽にコメントください。


【お問い合わせ先】
 Luliha358kaori@gmail.com


☆新しい生徒さん随時募集中☆


まずは体験レッスンにお越しください

詳細は「るりは英語教室」で検索を♪
https://lulihaenglish358.wixsite.com/luliha


オンラインレッスンも始めます♪






#英語教室 #英会話教室 #文法 #スピーキング #ライティング #リスニング #シュタイナー #五感 #クリエイティブ #神戸 #灘 #王子公園 #摩耶 #オーストラリア #右脳教育 #暗唱 #英語 ♯フォニックス #幼児 #小学生 #中学生 ♯大人英語 #オンラインレッスン #Webレッスン #個性を伸ばす