私のバスケットに入っていたホワイトボードをすかさず見つけたCちゃん「これ何?! 書いて
みたい!」と。
急遽閃き、2チームに分かれフォニックスの
#英語教室 #英会話教室 #文法 #スピーキング #ライティング #リスニング #シュタイナー #五感 #クリエイティブ #神戸 #灘 #王子公園 #オーストラリア #右脳教育 #暗唱 #ヴェレダ #英語 #フォニックス #幼児 #小学生 #中学生 #オンラインレッスン #Webレッスン #パペット
急遽閃き、2チームに分かれフォニックスの
単語ゲームをしてみました。
私が日本語で言った言葉を英語で
私が日本語で言った言葉を英語で
「書く」チームと「作る」チーム。
初めて&いきなり上級レベルでしたが
初めて&いきなり上級レベルでしたが
盛り上がりました✨
「物はけっこう覚えやすいけど、動作の言葉は難しいんだよね〜」との事だったので、動詞の高速絵カードをした後に好きなカードを2枚
「物はけっこう覚えやすいけど、動作の言葉は難しいんだよね〜」との事だったので、動詞の高速絵カードをした後に好きなカードを2枚
選び、それぞれが
○○, please.
I want to○○.
I can○○. / I can't○○.
I ○○. / I don't○○.
で文章を作ってみました。
最後に、分かりやすいように自分でノートに
○○, please.
I want to○○.
I can○○. / I can't○○.
I ○○. / I don't○○.
で文章を作ってみました。
最後に、分かりやすいように自分でノートに
まとめてください、と伝えるとそれぞれ個性
溢れるステキなノートに変身しました。
提案する前に自ら新しい単語もどんどん書き
提案する前に自ら新しい単語もどんどん書き
始める子が続出で感激してしまいました!
今日の文章を使ってお母さんに英語で
今日の文章を使ってお母さんに英語で
パペットをはめ一人二役でコミュニケーションを楽しみました♪
フォニックスが大の得意で発音がとっても
フォニックスが大の得意で発音がとっても
できませんでした。
今週の様子をたずねると「先週の反省から…」と言い、かなりの子ができるようになって
今週の様子をたずねると「先週の反省から…」と言い、かなりの子ができるようになって
いました。暗唱できるようになっていた子も!
今回は毎日、1日のどのタイミングで音読を
今回は毎日、1日のどのタイミングで音読を
するか発表してくれました。
少しづつ習慣化してきてスバラシイです!
少しづつ習慣化してきてスバラシイです!
#英語教室 #英会話教室 #文法 #スピーキング #ライティング #リスニング #シュタイナー #五感 #クリエイティブ #神戸 #灘 #王子公園 #オーストラリア #右脳教育 #暗唱 #ヴェレダ #英語 #フォニックス #幼児 #小学生 #中学生 #オンラインレッスン #Webレッスン #パペット