オンラインレッスンに切り替えました♪
こちらは以前のレッスン模様です

【水曜日クラス】
レッスンまでの時間、今回も数字遊びをしました。前回の続きで「24時間の渦」です。

円を24等分した目盛りに、先週のレッスンで出た一桁の数字を書き、1段目の隣同士の数字足して一桁にしたのを2段目に書いていきます。
3段目以降も同じようにします。


そして今回は4色で6個づつ、全部の段同じ数字に○していったら出来上がりです✨
それぞれステキな渦が現れました!


時間がまだあったので、麻の葉模様も描いてみました♪ 
上下の三角形を描き足すとあらフシギ!以前みんなが綿棒で作ったベクトル平衡体が現れました✨

さぁレッスンスタート。
まず音読。皆それぞれ好きな絵本を選んで暗唱できるまで読み込みます。


途中、自らお友達にチェックしてもらったり皆とても熱心です。


今日は2人もパスできました♪ やりきった感のいい笑顔でした。

次は食べ物のフラッシュカードをしました。"What would you like to eat?"の問に "I'd like to eat ○、○ and ○."で答えました。
"I'm hungry!"と、お腹がすいていたようで沢山選んでいる子もいました♪
忘れないようにノートに記録もしておきました。みんな後片付けもスバラシイのです❤


動詞のフラッシュカードをした後は、今日描いた図形のベクトル平衡体を英語で書いて終了しました。


 【土曜日クラス】

まずはこの一週間で楽しかった事、嬉しかった事を教えてくれました。
そして絵本の暗唱練習。Mちゃんは「I don't want to get up yet!」を選んでいて、かなりスムーズに読む事ができるようになりました✨スバラシイ!! 63個のフォニックスも唱えて、音当てゲームもしました。

そしてフラッシュカード。まずは沢山の食べ物をして"What would you like to eat?"の問に "I'd like to eat ○、○ and ○."で答えました。忘れないようにノートに記録しました。字もキレイです。


動詞のフラッシュカードをした後は「A GO」カードでなんと36枚、全ての質問に答えれてしまいました!スゴイです!!✨
メキメキと力を付けていっているMちゃんです(^o^) 



#英語教室 #英会話教室 #文法 #スピーキング #ライティング #リスニング #シュタイナー #五感 #クリエイティブ #神戸 #灘 #王子公園 #オーストラリア #右脳教育 #暗唱 #ヴェレダ #英語 #フォニックス #小学生 #24時間の渦 #24時間のヒミツ #フラッシュカード #ベクトル平衡体 #麻の葉模様 #音読