501.17世紀・ヨーロッパで起こった

        三十年戦争、それを終結させた

        1648年に結ばれた条約は、

         何条約でしょう?

 

502.将棋で一手目に動かせない駒は、

      角と何でしょう?

 

503.国民の祝日が全部で3日と、

        最も多くある月は何月でしょう?

 

504.2年ごとに開催される美術展覧会は、

    イタリア語で「ビエンナーレ」。

    では、3年ごとで開かれるものを

        何というでしょう?

 

505. 算数の問題です。

        仮分数の4分の35を帯分数に

        直すといくつになるでしょう?

 

506.1871年、

        日本の新しい郵便制度が

        スタートしましたが、

        その制度を立案したのは、

        誰でしょう?

 

507.パンの製造や酒・

   醤油の醸造に用いる酵母を、

       英語で何というでしょう?

 

508. 野球でポテンヒットとも

   言われる、

   内野手と外野手の間に

   ゆるく舞い上がって

         落ちるヒットを、

         アメリカの地名を使って

         何というでしょう?

 

509.フランス語の「お尻」という意味の

        言葉が語源となっている、

        膝のあたりまでの

        短いズボン型のスカートを

        何というでしょう?

 

510.慣用句で物事の進行を

    一層早めることを、

        乗馬靴のかかとに取り付ける

        金具の名前を使って

    「何を掛ける」というでしょう?

 

答え

491.栃木県 492.垓(がい)

493.浸食 494.オーデ・コロン

495.ナイル 496.なまこ

497.補色 498.豚

499.ヒルガオ科 

500.吉野ケ里遺跡