クイズを出し続けるブログ -37ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20812】海に面していない内陸国のうち、国境を接するすべての国が内陸国で「二重内陸国」となっているのは世界で2ヶ国だけ。リヒテンシュタインと、中央アジアのどこ?

ウズベキスタン

【Q20813】1924年は1月25日、1972年は2月3日、2006年は2月10日、2010年は2月12日、2018年は2月9日、1980・1988年は2月13日、1998・2014年は2月7日、1984・1992・2002年は2月8日、1932・1976・2022年は2月4日、1936・1968・2026年は2月6日といえば何の日?

冬季オリンピックの開幕日

【Q20814】引き落とし、横四方取り、袈裟取り、ツバメ返し、ちゃぶ台返し、ムーンサルト、トライアングル、イリュージョンスピン、ナイアガラ落とし、すきまフック、ひも掛け、タグ掛け、プッシュゲットといえば、何の攻略テクニック?

クレーンゲーム
【Q20809】「嘘の110番通報」「事実無根の口コミを書き店の営業を妨害」「電気メーターを実際の使用量よりも少なくなるように細工」「受験中に試験問題を撮影し外部に送信」などが該当する、刑法233条で規定されている、人をだますなどの不正な行為で業務を妨害する犯罪は何?

偽計業務妨害罪

【Q20810】原題は「Die Entstehung der Kontinente und Ozeane」。「第1章 歴史的序論」「第2章 大陸移動説の本質、ならびに地質時代における地球表面の変化についての従来の諸見解に対する大陸移動説の関係」「第3章 測地学的議論」など11章からなる、大陸移動説を提唱したウェゲナーの著書は何?

大陸と海洋の起源

【Q20811】イギリスの議会の二院制。上院にあたるのは原則終身の貴族院ですが、下院にあたるのは5年ごとに選挙で議員が選ばれる何院?

庶民院
【Q20806】駅のコンコースや商業施設の床材としてよく使用される、大理石などの砕石を樹脂などと混ぜ、固めた板の表面を研磨し大理石のように仕上げた人造大理石のことを、「テラス」を意味するイタリア語で何という?

テラゾ(テラゾー)

【Q20807】発見者の一人の川崎敏和にちなむ「川崎定理」、前川淳(じゅん)にちなむ「前川定理」、芳賀和夫にちなむ「芳賀定理」といえば、何に関する定理?

折り紙

【Q20808】所得税の最高税率45%が適用されるのは課税所得が4000万円を超える場合ですが、相続税の最高税率55%が適用されるのは法定相続分の取得金額が何円を超える場合?

6億円