クイズを出し続けるブログ -30ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20830】「狩人」を意味するドイツ語 Jäger をとって英語では「ポマリン・イェーガー」と呼ばれ、ゲーム『MOTHER』では戦闘中にグッズを奪ってしまう敵キャラとして登場する、他の鳥を襲い獲物を奪い取る習性から名付けられた海鳥は何?

トウゾクカモメ

【Q20831】俳句で「鏡餅」は新年の季語ですが、「わらび餅」はいつの季語?


【Q20832】2014年6月号・2015年6月号ではSKE48の松井玲奈、2016年5月号では「くるり」の岸田繁、2020年2月号では中川家礼二と松井玲奈、2023年1月号では「なにわ男子」の大西流星が表紙に登場した出版物は何?

JTB時刻表
【Q20827】サッカーのポジションで「OH」と略されるのはオフェンシブハーフですが、バレーボールのポジションで「OH」と略されるのはどこ?

アウトサイドヒッター

【Q20828】画家モネとは長年の友人で『睡蓮』の連作に打ち込む晩年を支えた、その雄弁さから「虎」の異名を取ったフランスの政治家で、第一次大戦期に首相を務めフランスを勝利に導き、ドイツに巨額の賠償金を課したのは誰?

ジョルジュ・クレマンソー

【Q20829】ガードレールの設置など大きな工事を伴う対策に比べ低予算で実現でき事故防止に効果を上げている、目の錯覚を利用し路面に立体的な障害物に見える塗装を施しドライバーに減速を促すトリックアートのような路面標示を何という?

イメージハンプ
【Q20824】SI基本単位の中国語表記。「米」はメートル、「安培」はアンペアですが、「摩爾」は何?

モル

【Q20825】新型コロナのパンデミックが始まった2020年にニューヨーク・タイムズ紙がその言葉を使用し一般的になった、コロナとインフルエンザなど異なる2種の感染症が世界的に同時流行することを何という?

ツインデミック

【Q20826】終戦と共に閉鎖され、跡地の明治大学生田キャンパス内に平和教育のため当時の遺構を利用した資料館が開設されている、旧日本陸軍が電波兵器や風船爆弾などの開発を秘かに行った、神奈川県川崎市にあった研究所は何?

登戸研究所