クイズを出し続けるブログ -18ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20932】『京、ふたり』『春よ、来い』『半分、青い。』に続いてタイトルに句読点が付く4つ目の朝ドラ作品となる、日本の看護師の先駆者的存在である大関和(ちか)と鈴木雅(まさ)をモチーフにした2人のナースの成長を描く、2026年度前期に放送予定のNHK朝ドラ第114作は何?

風、薫る

【Q20933】イタリアの天体力学者の名前から名付けられ2026年11月に水星周回軌道へ投入される予定となっている、JAXA担当の水星磁気圏探査機「みお」と欧州宇宙機関担当の水星表面探査機MPOの2つの周回探査機で観測を行う日欧共同の水星探査計画は何?

ベピ・コロンボ (BepiColombo)

【Q20934】千葉県の難読市町村名。匝瑳市の読み方は「そうさし」、鋸南町の読み方は「きょなんまち」ですが、酒々井町の読み方は何?

しすいまち
【Q20929】2024年にHYBE傘下のPLEDISエンターテインメントからSEVENTEEN以来9年ぶりとなるボーイグループとしてデビューした、韓国人のシニュ、ドフン、ヨンジェ、ジフン、ギョンミンと中国人のハンジンからなる6人組グループで、グループ名は「TWENTY FOUR SEVEN WITH US」の略で「いつも一緒に」という意味が込められているのは何?

TWS(トゥアス)

【Q20930】出身地・長崎県諫早市が実施する現代詩の賞に名前が冠せられている、代表作に詩集『夏花』『春のいそぎ』や、萩原朔太郎に激賞された第1詩集『わがひとに与ふる哀歌』がある詩人で、命日の3月12日は司馬遼太郎の命日の2月12日と同じく「菜の花忌」と呼ばれるのは誰?

伊東静雄

【Q20931】日産自動車が提唱し2016年に商標登録もしている、寒い時期などに自動車のエンジンルームに入り込んだ猫がいないか確認するため車に乗る前にボンネットを軽く叩く行為を何という?

猫バンバン
【Q20926】1988~91年に『週刊少年サンデー』で連載され、2023年から『ビッグコミック』で約30年ぶりの続編「粘り腰編」が連載されている、武蔵山高校相撲部のたった1人の部員・五所瓦角(ごしょがわら かく)がインターハイ団体戦出場のため柔道部、応援部、レスリング部、囲碁部から助っ人を集め優勝を目指すというストーリーの、なかいま強の漫画は何?

うっちゃれ五所瓦

【Q20927】特に災害発生時の安否確認の電話が被災地へ殺到した際や人気チケットの予約開始時などに発生しやすい、特定の通信回線に処理能力を超えるアクセスが集中し通信がつながりにくくなる状態のことを漢字2文字で何という?

輻輳(ふくそう)

【Q20928】イギリスのEU離脱運動を主導したナイジェル・ファラージによって「ブレグジット党」として結党され2020年に現在の党名になった、反移民などを掲げ、2025年2月の世論調査で労働党・保守党の二大政党を抑え1位となるなど躍進しているイギリスの右派政党は何?

リフォームUK