すごーくお久しぶりです。

 

色々ありました。

気づいたことや、明らかになってきたことがたくさんあって、どこから書けばいいのか。。という感じなのですが、

 

今も、デトックスのような症状が続いていて、

手から腕にかけての皮膚炎が酷く、

以前は湿疹が酷かった部分が、今は腫れ上がってミミズ腫れのようになっています。

 


辛い。。

生活するだけでひと苦労。。泣。

 

この症状、数年前に脱ステしてた時にも終盤に起こったのですが、

中々しつこいんですよね。


早く治まるといいなショボーン


 

こういう今年起こった一連の症状は、

やっぱり冷えとりのめんげん、つまりは毒だしなんだろうなと思っているのですが、

 

昨日、産婦人科の検診を受けてきて、

いちばん気がかりだった、卵巣嚢腫が小さくなっていたんです!!

 

わぁ。。。

 

 

すごいですお願い

 

 

手のひらって、子宮付近の毒だしなのだそうで、今回、手のひらから手首にかけて、

内側から爆発するみたいに、排出している感じだったので、

 

筋腫なんかが無くなってるかもしれない?

 

とは思ってたんですが、

実際に、脳腫が小さくなってて。

 

感動です。

 

まだ治癒したわけじゃないけど、

腫瘍が小さくなるってすごくないですか!?!?

 

お医者さんも、親も、

この事についてあんまり反応なくて、

まだまだ「疾患がある」という事を憂慮しているんだけど

(彼らはそういう、心配してくれる役割だから仕方ないよね)

 

私は、私の体をいっぱい褒めてあげようと思います。

 

すごいね!!!

えらいね!!!

 

もちろんね、

病気って無い方がいいし、早く治って欲しいってすごく思うんだけど、

こんな風に、もう抱えてしまったものは、

病も含めて、今の体を愛そう、と思うんです。

 

どうも、私の家系は婦人系のトラブルが多いみたいで

(ウチだけじゃなく、日本中、、世界中かな。。?)

 

改めて最近、耳に入ってきたんだけど、

親戚に同じような疾患にかかっていた女性が数人いるみたい。

 

でね、その発症状況って、バラバラなの。

すごく若い20代前半に発症していたり、

子供2人育てた後に発症していたり。

 

それを聞いて、思った。

 

なんだ、私のせいじゃないじゃん。

 

子宮内膜症とかって、子供産んでない人がなりやすいとかって言われるじゃないですか。

 

妊娠経験がなくて、生理の回数が多くなるとなりやすいっていう。

 

でも、ウチの家系で、おそらく似たような体質を持っていたとして、、

若くても、年取ってても、子供産んでても、産んでなくても、

彼氏がいてもいなくても、旦那がいてもいなくても、


同じように発症してる。

 

 

どこかで罪悪感があったんだよね。

 

子供を産んでないから、妊娠経験がないから

こうなってしまった。

 

っていう。

 

。。。カンケーないじゃん!

 

 


こういうの、カルマっていうんじゃないかな。

 

その家系が持ってる体質。

 

先祖代々引き継いできたもの。

 

今ね、私の子宮とか卵巣とか、

疾患のフルコースみたいな感じなんです。

 

卵巣脳腫

子宮内膜症

子宮繊筋症

子宮筋腫

 

きっと、親戚だけじゃなく、先祖の中にも、

同じ症状を抱えてきた女性たちがたくさんいたんだろう。

 

そのバトンが、ただ回ってきた。そういう事。

 

だから、

この疾患を嘆くんじゃなくて、

どう受け止めて、どう解放していくか。

 

そっちの方が大切なんだと思う。

 

 

膨大に廃れてきた命の中で、

この世に生を受けたっていうことは、

全人類が紡いできた命の先頭にいるわけで、

 

この私の体って、

出会ったこともない、先祖の愛の結晶そのものなんだよね。

 

だから、

体に宿る病だって、愛の一部なの。


 

病の部分も愛して、

このカルマを解放してみよう。


先祖の女性たちができなかったことを

やってみようと思っています。

 

先祖供養って、本来、

こういうことなんじゃないかな。。


体を通して行うこと。


先祖供養なんて、全然興味なかったのに、

そんなことを、最近考えてます。