コロナの非常事態が始まってから、
どんどん「大変さ」に追い詰められてる感があったので
仕事ももちろんだけど、
小さく積もっていくこと、、例えば、
スーパーに買い出しに行く回数を減らしたので、その分、買い出しの日の荷物が重くて大変、とか
買ってきたものはなるべく洗う、とか、
そういうことって思っている以上にストレスになってるから
油断してると潰れるなって思ってたので、
なるべく自分にかける負荷は減らしてたんです。
筋トレとか、
食事に気を付けるとか、
しない。
つまり、
仕事や日々のタスクから離れたら、
なるべく、ぐうたらしてたんです。笑。
そうしたら、昨日あたりから、
あ。そろそろまずいな。。
という感じの体になってきまして、
とりあえず、腹が出てきた。笑。
お腹が、
どしたの!?てくらい
パンパンに膨らんでる。
体が重い。
明らかに重い。
顔もなんか垂れてきたし。
腰痛いし。
バレエレッスンも
自粛でお休みになって1ヶ月。
以前は、体が重いな〜と感じたら
すぐに行ってた温泉も行けなくなった。
「コロナ時代」に完全に突入して、
もう非常時なんだってことを受け入れて、
この非常が今の普通なんだってことが、
ある意味で安定してきたし、
そろそろ、しっかりしよう![]()
![]()
と決意。
疲労はしてる上に
体はそうとうなまってるので、
急に運動はできない。。 ので、まずは、昨晩、
お風呂にコレを入れて、お水飲みながら、1時間ほど浸かりました。

ファミマに売ってた。
久しぶりにしっかり汗をかいて、
ぐっすり眠れた。
で、今朝は、
朝一で白湯飲んでから、
この方の動画でヨガ。
あんまりしんどくないやつ。
そして、少し体が動くようになったので
午後は、バレエレッスンできるかな?
すごーく良かった!
この方、カザフスタンでプロのバレエダンサーとして働いてるんだって。
レッスン動画だけじゃなくて、
日々のこととか、カザフスタンのこととかも、動画を挙げられていて、興味シンシンです![]()
バレエに限らない、
簡単トレーニング方法の動画もありましたよ。
素敵な先生で、ファンになっちゃったので、
コロナ期間中、この方の動画について行こうと思います![]()
がんばりまーす。
