旧暦が明けましたね。

おめでとうございます晴れ


日記を書こうとしながら、結局間が空いてしまいました。。!

毎年思うんですけど、お正月って本来、旧暦が正しいんだろうなぁ。

1月って、体も不調が多いし、何もやる気にならない。洞窟に隠れてたいって気持ちで心もシーン。。としてて、気持ちが全然外に向かない。友達に会いたいとも思わないし、思いを発信したいという意欲も全く湧いてこない。

これって、まだ冬眠してるんだろうなと思う。


でも、節分過ぎると、

日差しも段違いに明るくなるし、

少しずつ、「明るい方」に気持ちが向かい始める。目が覚めていく。


この冬眠時期に、無理せず暗い場所でひっそり静かにしている事ってけっこう大事なんじゃないかと思うのです。


ヒヤシンス🪻とか、

花を咲かせる前に、完全な暗闇が必要なように。


私達、人間という動物だって、一定の暗闇期間が必要な事ってあるんじゃないかな。

その時期に無理しないこと。

無理やり光を見ようとしないこと。

無理やり目を覚まさないこと。


そうしたら、自然に、あるべきタイミングで、

全てが動き出す。


ところで、

12月にアップしたYouTube のVlogが

600回再生を超えました!

少しずつ、登録者も増えている。有名なチャンネルに比べたら喜ぶのも馬鹿みたいなほんの数人の増加だけれど、星の数ほどもあるチャンネルの中、私の動画を観て、登録しようと思った人が数人いたなんて、奇跡みたい。


このブログもそうですドキドキ


Vlogは、観てる人が何も心配せず、

例えばどんなに不安や苦しみを抱えている人でも

観ている間、ただ今ここに居ることにホッとできると良いなと思って作っています。

そんなとても小さな声みたいな望みが、数人でも届いた人がいるのかもしれない、と思うと感動なんです。


Vlogの最後にも書いたんだけど、

この世界で、1人でも多くの人が、暖かく安全なお家で暮らせるようになりますように。