(2021年1月初旬ごろの記事再掲載)

 

 

 

負けるにせよ、

もうちょっとやれるかと思いましたが…

 

予想通りの結果に残念ですが、

 

 

俺は基本、この辺の学生は、

 

別に勝敗とかどーでもいいんでww

 

個々の選手の将来としては、

 

全然大丈夫、何人おるか知らんけど、

 

もし将来プロ、上のレベルで続けるとするならば、

 

国学栃木の子は、あきらめんとやってほしい感じです。

 

代表の連中見てると、よくあの頃は…

 

昔の映像流してる割には、そんなにね・・・まだ変わらんよ。

 

 

 

知ってる知ってないの格差

 

あまりにも大きすぎる。

 

前も言いましたけど、

 

307-0が

 

26-0なことの方が

重大な問題
なんちゃいますかと。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

(★これからの部活動(スポーツ系の)選択について)

 

俺のブログは、なんか傾向見てると部活動とか入ろうとしている

 

親御さん?学生?その辺はよーわからんけど、

 

その辺のアクセスもちらほら多いんで、こういうこと言うた方書いた方がええんかなと。

 

端的に言います、このスポーツはプロスポーツのごたごた見てもわかるように

 

絶対やめときww

 

大学とか就職とか甘い言葉

 

言うほどに

 

 

格差大きいから。

 

糞youtuber言うてる意味わかるょ。

 

 

実際の程度も低い。

 

 

 

格差社会に苛まれるだけ。実力勝負では勝てない。

 

 

①そらね、勝てないとスポーツは面白くないはずなので、日本でやる

このスポーツは格差が大きいので、

どのスポーツより顕著、これはおそらく会社組織および

教育上の病理ともいえる問題なので、一生治らないだろう。

 

集団スポーツなら、別のスポーツを勧める。

 

やる前から、15人も集めて、

それも大差でコールド負けもない部活動やっても全然おもろないって。

 

このプロスポーツの世界でさえ、品行方正言う割には、

 

競技やる前からの知ってること知っていないことの差が大きく、

不平等や不公正がありすぎるにある。

 

強豪校に進まずとも、勉学中心ちんたらやるにしても、

 

絶対に理不尽が多くなる。コスパ的にも

 

絶対やめとき。

 

 

 

どうしても集団スポーツ言うなら、

万が一、強いとこと当たればTV映るかもしれない

高校野球とかサッカー、バスケの方が

ええよ。思い出残るし。

陸上なんかは最近、部活動で急上昇してきているのは何となくわかる。男女やれるし。なんか服装エロいとか馬鹿が言うてるの別にしたら。

 

 

まあ、体罰とかいじめとかは、

 

 

どのスポーツにもあるだろうけど。

 

 

環境や来ている学生の層やろね。

 

 

 

スポーツという身体活動で、道が開ける可能性は

 

 

こっちの方が圧倒的に高い。

 

 

 

 

日本で一応プロが成立しているもの、

 

 

 

みせかけていない、

 

 

大企業がインチキしていない(客数が内輪のみとか)

 

 

集団スポーツがいいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

マイナースポーツは偶然と閉鎖的なもので

状況は大きく変わる。

 

身体能力は一切関係ない。

 

 

 

 

②例えば、高校野球との差異は坊主頭だけだと思う。今のところ、

高野連がいわばこのスポーツ協会のおっさん連中とほぼ頭変わらんので、

そういう規則になってるけど、少子化と野球人口増加、本気で、高校野球の

人口を増やそうとする可能性があるなら、この坊主頭ルールは変わると思うよ。

 

 

ま、強豪校は絶対無理やと思うけどね…wwwww

 

 

 

③しかし部活動に関しては、

 

今の時代は、多様化が進んでいて、文科系のクラブの方がおもしろくていいものがたくさんあるので、そっち勧めますわ。

 

 

 

④又は、部活やらない。入部しない。やらないという選択肢も、

 

この少子化時代には全然あり。

 

部活動を成立させること、存在させることの是非。

 

特に、施設というか、土地とか色々ありますやん。

 

荒廃した公立とかむやみに都会にあるだけで存在意義のない学校とか。統廃合とか色々やってますけどねえ…

 

田舎やったら逆もありますよね…

 

本音は、ほとんどの部活動、無駄やと思ってるんやけどね…

 

 

 

 

 

 

まあ、部活動とか悩んでるなら、そうだな。

 

何十年前と事情が全く違う

 

ことを知るべき。

 

例え野球やサッカー選ぶにしても慎重に行った方がいい。

 

楽しくやるなら、関係ないやろうけど、それでも集団スポーツは、プロスポーツのトップが

 

ごたごたしている所、公正や公平さに大きく欠ける所は下部組織も絶対良くない。

 

特定の内輪のみの利権団体になっているので。

 

どちらも旧態依然の公立と私立、各学校の特色、指導者、

 

環境等の違いも恐ろしいほど大きいはずですし。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 
 
部活の話は終わり。
 
 
 
俺のブログは、本音というか現実を描いてしまうので、
 
 
情報アクセスや隠ぺいされるかもしれんけど。
 
 
悩んでいる人にはきっと貴重な情報になりうる。
 
 
 
 
 

 

話し戻そう。

 

 

 

じゅんてんどー雑草が

騒ぐのは大ウソ。

 

器の違い。

 

(福岡のことちゃうで、ネットで医学部受験の文句言うてる

 

にいちゃんたち、勉強してたら、糞youtuberの上っ面見ても

 

わかるやろ?福岡別として、そもそもそんな大学群やねんて…w)

 

お前は…ま、いいや。

 

俺、教育的見地から、そういうのが大嫌いなので。

 

 

やっぱ、高校ラグビーの場合、

 

弱いチームは格差大きいので、

 

日にち空けないのはしんどいです。

 

 

圧倒的不利ですね。

 

いつも何十試合も練習試合して

 

 

相手の出方わかって予定調和できるチームなら

 

あれですけど。

 

 

これがもし1週間コンディション

空いてどこまで勝負できたか…

って感じ。10回やってもしんどいでしょうか。

 

しかしもっと深刻な問題は、


国学院栃木の結果を見ていると、

2023年ワールドカップの

結果を見ているよう。

このまま行くと2勝2敗。

でぃふぇんすだー、ぜいいんだー

相変わらずメディアもあれなんで、

惨敗は目の前だろう。

このぐらいの実力差があるのは、

ランキング中位群の

前回の結果からわかると思う。


従来の予想を覆す何かが欲しい。


そら高校生とは、

情報力や準備力、戦力の資質が違うといえども、

戦力差は大きい。

やはりトップは日本代表。

知ってる知ってないだけで簡単に負けるのは忍びない。

前回大会の2年前から考えると、

前回よりは対策が立てやすいが、

相手は、前回とほぼ引き続きの相手

とやる強みが大きいので、

ド真正面から行ったら、日本はメディア同様

へこるんで、トップもこんな感じでしょうね。

シバターのライジンではないがw

(インチキしろと言うことではないよ)

相手が相手だし、何かしら凌駕するものが必要だな。