滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksからのお知らせ! -6ページ目

滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksからのお知らせ!

滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksからのお知らせや、掃除に関する豆知識、作業内容について皆様にお伝えできたらと思っております。ぜひ掃除の参考にしていただけたら嬉しいです。

  いつも滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店Quick Worksをご利用頂きありがとうございます。

  皆様、今年の秋はどのようにお過ごしですか?

  実りの秋、食欲の秋、読書の秋、運動の秋でしょうか?

  秋は何かをスタートするのに良い季節ではないでしょうか?是非何か新しいことを始めて下さい!

  今日は,お家の美しくさをキープできる、いつもの掃除に少しプラス出来る裏技をお知らせしますので、今年の秋からスタートしてみてください😄

  浴室のカビの発生を抑える為のちょっとしたプラス作業をお知らせします❗️

  ●カビを抑える為の最後にお風呂に入った方が行える、ちょっとしたプラス作業


  ①出る前に温度設定を45度ぐらいにして、壁面の腰から下と床にシャワーをかけて下さい。(45度ぐらいの温度で繁殖するカビを抑えることが出来ます!)火傷には気をつけて作業して下さい😣


  ②次はなるべく早く冷たい温度で壁面と床に掛けて下さい。乾燥を早める効果があります。


  ③最後に窓があれば5センチ〜10センチほど開けてください!全開より風が通りやすくなり乾燥が早まります。そして浴室の扉も同じ様に、5センチ〜10センチほど開けておいて下さい。


  いかがですか❓

  ちょっとしたプラス作業で浴室のカビの発生を十分に抑えることができます‼️是非、今年の秋からスタートして習慣づけてみて下さいね😄


  では、最後に滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksが作業させて頂いた入居前のハウスクリーニングの画像をご覧下さい❗️





  是非!皆様も美しくさをキープできるように、ちょっとしたプラス作業を考えてみてください❗️

  ちょっとしたプラス作業にご興味がありましたらお問い合わせフォームよりご連絡下さい!


  皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。

滋賀県大津市
ハウスクリーニング専門店
QuickWorks






  朝昼晩の寒暖の差が厳しい今日この頃ですね!

  皆様、体調管理を気をつけてお過ごしください!

   ところで、最近、メディアを通して「秋カビ」というワードをよく聞かれることがあるかもしれません…。特に関東地方は,今年の夏,日照時間が例年より少なかった為、梅雨時より「カビ」の発生がこの時期の方が多いようです❗️

  本日のお客様はそのようなニュースを聞いて,ご自宅のエアコンをご自分でクリーニングしようと思われたようです。

  でも…実際してみたところ…簡単ではない事を実感され,QuickWorksへ依頼してくださいました!

  では、画像をご覧ください。吹き出し付近の奥様の努力に注目して下さい❗️


続いて吹き出し付近です。手の届く所を綺麗に拭き上げられている様子がお分かりになりますでしょうか?

では、続いてけて洗浄後をご覧ください。

手の届かない所も高圧洗浄機でスッキリさせて頂きました!


  もし,エアコンや浴室で「秋カビ」でお困りでしたら,是非!滋賀県大津市ハウス/エアコンクリーニング専門店QuickWorksへご依頼下さい!喜んで解決させて頂きます‼️


まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

こちらのコードからもお問い合わせフォームに行けます!


皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。


QuickWorks

いつも滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksをご利用頂きありがとうございます。


本日はクリーナーの日です‼️


あなたもスタンプをGETしよう


メガネクリーナー会社が作った日みたいですが…同じ綺麗にするならお家も❗️少し,いつもより念入りに掃除してみてはいかがでしょうか😄

本日も滋賀県大津市ハウスクリーニング専門店QuickWorksはスタッフ共々クリーニング業務に励んでおります😄

お家のクリーニングで,お困りごとがありましたら,まずはお問い合わせフォームからお越しください。

☝️こちらをクリックしてください😄

皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。

9月になりましたね‼️

空模様もいっきに秋らしくなりましたね😄

8月も滋賀県大津市ハウス/エアコンクリーニング専門店QuickWorksをご利用頂きありがとうございました。9月も皆様のご要望に応えられるよう努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。


さて、本日はフィルター自動お掃除機能付きエアコンのクリーニングをさせて頂きました。

本日のお客様は,暑い中での作業は申し訳ないとのことで,あえて9月にご依頼を頂きました。お気遣いに感謝です😄


だいぶ,フィルター自動お掃除機能付きエアコンもクリーニングが必要だと認知されてきましたが,まだまだ,あえて専門店に掃除を依頼しなくてもと,思っておられお客様もおられる事は確かです。本日のお客様もその中のお一人でした。

以前,QuickWorksにご依頼を頂いたお客様のご紹介で伺わせて頂きました。

本日,クリーニングさせて頂いたエアコンは約5年間なにもしてないエアコンでした。お客様いわくなにもしなくて良いからお掃除機能付きエアコンにしたそうです😥


では洗浄前の様子をご覧ください。

フィルター自動お掃除ユニットにホコリが密着している様子がお分かりでしょうか…。
お掃除ユニットを取り外してみると熱交換器にもホコリが入り込んでいる様子がわかります。
吹き出し口にもホコリが密着し,カビが発生しています。

まず,刷毛と掃除機を使用して取れるホコリをまず取り除きます。
続いて,洗剤を散布し高圧洗浄器で汚れをしっかりと洗い流します。

では,洗浄後をご覧ください。
これで安心して冬も使用できますし,冬の間は使用しなくても,次の夏は気持ちよく使用できます。


フィルター自動お掃除機能付きエアコンをご使用のお客様で,まだ,1度も洗浄をされたことがない方がおられましたら,是非,お近くのハウスクリーニング専門店にお問い合わせ下さい❗️フィルター自動お掃除機能付きエアコンは,全く何もしなくて良いエアコンではありませんのでご注意下さい‼️


ご用命がありましたらまずはエアコンクリーニング専門店QuickWorksへお問い合わせ下さい。


皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。



滋賀県大津市は、まだまだ残暑の厳しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

日に日に朝晩とは…過ごしやすくなっていますが、皆様ボチボチ残暑を乗り切りましょう❗️

今年の滋賀県大津市の夏のイメージは❗️と聞かれると…きっと!高温高湿😣のイメージだったのではないでしょうか?この厳しい状況でエアコンも私たちの期待に応えて頑張ってくれた事でしょう😆

夏にしかエアコンを使われない方はクリーニングをして置かれることをお勧め致します。なぜなら、カビが発生したまま保管する,とどんどんカビが繁殖して,部屋の他のところにも根を伸ばしていくからです😥カビの繁殖力は半端ないです😣なので冬の間エアコンを使われない方は是非クリーニングをお勧め致します‼️

本日のエアコンクリーニングの様子をご覧下さい。ダイキン製の家庭用エアコンをクリーニングさせて頂きました。ちなみにこのエアコンは夏のみ使用の2年目の寝室のエアコンになります。
どうぞご覧ください‼️

いかがでしたか😆

エアコンクリーニングのご用命がありましたらまずは,滋賀県大津市エアコンクリーニング専門店QuickWorksにご連絡下さい。

皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。