昨夜は学生時代の同窓会。
千葉からの桑島さんが参加。
話題は珍しく、健康の報告会はなし
おもに、昨年、なんとかピープルで世界一周船旅からの牧野さんの報告会。
来年あたり計画中の方もおり質問多々。
しかし船旅はちょっと・・・苦手かなと言う方も。
別名、動く老人ホームという見方もあり、周遊型の海外旅行がしんどくなった方々のニーズあるそうです。
もちろん、公式発表はないものの、数人かは船旅の途中で永遠のの旅に・・・。そうです。
とはいえ、少々飲み過ぎて二日酔いを修復するために、歩きやすい林道コースで『笹間ヶ岳』
へお昼を食べに。
①はるの訪れで、ツツジが咲き始めてた。
②ちょうちょも。
③頂上からの見透視はよい。
④今日の頂上の石の上では30から40歳くらいの山大好きな男性とおはなし。
・堂山をのぼり(岩の急俊なところから),太神山、矢筈岳、そして笹間ヶ岳へ縦走
されたそうで、9AMまえからのぼりはじめたそうです、。
・金勝山(天狗岩等)へは一時期毎月登っていたそうです。
・寡黙な山男でした。今日もナイスなお兄さんでした。
・頂上の石の上で今度はどなたに遭遇するのか?これも楽しみに。
⑤課題
・熱湯は魔法瓶に一杯のこと。
・冷たいお茶はペットボトルで2本いる。
・デザートも。
千葉からの桑島さんが参加。
話題は珍しく、健康の報告会はなし

おもに、昨年、なんとかピープルで世界一周船旅からの牧野さんの報告会。
来年あたり計画中の方もおり質問多々。
しかし船旅はちょっと・・・苦手かなと言う方も。
別名、動く老人ホームという見方もあり、周遊型の海外旅行がしんどくなった方々のニーズあるそうです。
もちろん、公式発表はないものの、数人かは船旅の途中で永遠のの旅に・・・。そうです。
とはいえ、少々飲み過ぎて二日酔いを修復するために、歩きやすい林道コースで『笹間ヶ岳』
へお昼を食べに。
①はるの訪れで、ツツジが咲き始めてた。
②ちょうちょも。
③頂上からの見透視はよい。
④今日の頂上の石の上では30から40歳くらいの山大好きな男性とおはなし。
・堂山をのぼり(岩の急俊なところから),太神山、矢筈岳、そして笹間ヶ岳へ縦走
されたそうで、9AMまえからのぼりはじめたそうです、。
・金勝山(天狗岩等)へは一時期毎月登っていたそうです。
・寡黙な山男でした。今日もナイスなお兄さんでした。
・頂上の石の上で今度はどなたに遭遇するのか?これも楽しみに。
⑤課題
・熱湯は魔法瓶に一杯のこと。
・冷たいお茶はペットボトルで2本いる。
・デザートも。