クイックの社長日記のブログ -6ページ目

クイックの社長日記のブログ

遺品整理、生前整理、実家の整理、ときどき日記中。

昨日は東村山市での生前整理の最終日


{8D0FA51E-AF7E-4B73-8575-6536DB87FCBA}

家は既に売却済みで引き渡しを待つのみ


私達が普段行っている生前整理では、家の中
は綺麗スッキリ空っぽに


不動産の売却などがある場合は、照明なども
取り外しているんですが


今回は半分近く物が残りました


なぜならば買主(業者)が残しておいてもOKと


売主さんにしてみればラッキーな話です


生前整理の費用がその分安くなるんですから


それでも大きな家だったので作業は2日間
かかりました


いつもは作業が終了すると、達成感みたいな
ものがあるんですが


今回はチョッピリ違います


レアなケースですねニコニコ


遺品整理 生前整理はクイック
アップ







日曜日お休みだったので紅葉狩りに
行って来ました


{2E21D134-AD17-4373-8FCC-07A653872579}

場所は茨城県の袋田の滝


日本三大名瀑のひとつです


{A57CCC37-E7C8-4344-BBAD-FE4AF1A095F8}

水量も豊富でマイナスイオンを沢山浴びて
来ました


近くには竜神大吊橋

{662EA3DE-5E86-4100-9D95-8E34F1D6F997}

かなり長い橋でバンジージャンプもやって
いました


この時期、行楽地はどこもかしこも人で
いっぱいです


仕方ないですね


帰りの高速道路も大渋滞


チョッピリ疲れた休日でしたが、気分転換
には良い1日でしたニコニコ


遺品整理 生前整理はクイック
アップ








6日ぶりの更新です


最近業務多忙につきブログの更新がおろそか
になっていますが、頑張って更新していきた
いと思いますので宜しくお願いいたします


昨日は新座市で遺品整理でした


{D4980090-2B27-4EB0-AF97-2ED71DBBF8FC}

10年近く空家の状態です


遺品整理終了後に家は売却予定で、お客様
より不動産売買契約書の捜索を依頼されま
した


売買契約書があると、家の購入金額がわかり
ますから、譲渡所得の申告の際に節税になる
場合が多々有ります


家の購入金額がわからないと売却代金の5%が
取得費(購入金額)になってしまい


控除等が無い場合、税金を多く支払わなけれ
ばなりません


今回も出てきました❗️

{3A5528C0-69C0-41FE-9C6B-EFF46420400B}

押入れの中の風呂敷包みの中のファイルの中
にありました


不動産売買契約書、権利書は高い確率で
発見できます


大事な物なので他の書類とは別にしてみなさ
ん置いておくんですが


置いた本人は亡くなっていないし、依頼人の
方ご自身で見つけることはできないし・・・


作業はあと1日かかります☺️


遺品整理 生前整理はクイック
アップ



















昨日は遺品整理の見積に八王子に行って
来ました


中央自動車道をユーミンの曲を聴きながら
1時間


大きな分譲地の一画に目的地はありました


{2D4A0243-B96F-4D33-917F-67237E0E18AE}

ご両親が亡くなり相続人も住む予定も無く
家を売却することになり


その為の遺品整理で、我々がお伺いした時は
不動産業者さんも来ていました


家も40坪以上と大きく、庭にも色々と物が
沢山あり


4日間ぐらいかかりそうな案件でしたが


作業は鍵をお預かりして、弊社の都合のいい
時でOKという


なんとも有難い内容の仕事でした


ご依頼有難うございますニコニコ


遺品整理 生前整理はクイック
アップ









今日は台東区で生前整理


3日目です


場所は谷中霊園や寛永寺に近い所

{48C25B93-76D9-46FD-91D3-6E7F60A352FA}

寛永寺には徳川家のお墓があり、谷中霊園
には、渋沢栄一や横山大観などの著名人の
お墓があります


家の庭には柿の木があり屋根の高さ近くまで
伸びていて、沢山実を付けています


{87859AC5-78FC-4083-943E-2A29EDDB486D}

お客様曰く


種から育てたんです


育てたと言っても、柿は他の果物と違い肥料
を与えるわけでもなく、自然と年々大きくな
っていったようです


作業の方は大きな家で荷物も多く、あと1日
かかります


今月も残すとこあと3日


もうひと頑張りですニコニコ


遺品整理 生前整理はクイック
アップ