クイックの社長日記のブログ -3ページ目
先日仕事で都内を走行中に信号待ちで
ふと、ビルの屋上を見上げると
屋上広告の看板の差し替えの後の作業のよう
ですが
命綱はロープだけです
万が一ロープが切れたら
クレーンなどの高所作業車を使用できないか
ら仕方ないんでしょうが
仕事とはいえ
凄い
安全に仕事されることを祈ります

遺品整理 生前整理はクイック
土曜日昭島市で遺品整理がありました
桜の満開も遅れますね
物件はUR住宅の10階
旧公団、旧公社、都営住宅などのエレベー
ターは遅いですね
エレベーターのメーカーは日立や東芝ではな
く数年前に問題があったメーカーなど
建設する時のコストとの関係でしょうか?
仕事でエレベーターを使用するものとしては
「遅いね」の一言
でもしょうがないですね
作業時間は遅くなるけど、事故なく作業完了
するのが一番ですね

遺品整理 生前整理はクイック
昨日品川区でマンションの遺品整理が
ありました
現場前の道路は道幅が狭く車を止めておく
ことができないので、見積時に確認してお
いたコインパーキングに
3人での作業です
1Kでお客様もご協力いただいたので作業は
4時間で終了しました
最後にお客様からお気遣い頂きました
私マドレーヌ大好きなんです

お仕事ご依頼頂き、お気遣いまで頂き
〇〇様有難うございました
お客様の声は後ほどホームページに
UPしておきます
遺品整理 生前整理はクイック
2日目は知床から阿寒湖へ
知床ともお別れです
摩周湖には冬場以外にも何度か訪れていま
すが湖面を見たことは一度もありません
霧の摩周湖と言われるぐらいですからね
硫黄山にも立ち寄りましたが吹雪
体感的にはマイナス15度くらいでしょうか
頑張って少し上の方に
凄い硫黄と寒さで退散です‼️
阿寒湖のテントの中ではワカサギ釣りを
やっていましたが目もくれず
ジェットスキーを楽しみました
視界が悪いので2kmだけでしたが
楽しいですよ‼️
夜は美味しい料理を頂きました
3日目は紋別でガリンコ号乗船予定です

遺品整理 生前整理はクイック
昨日は文京区六義園近くにあるマンション
に生前整理の見積に
きれいなんですが
残念ながらまだ早かった
施設に入居するお母様の生前整理で、お伺い
した時もご本人が片付けの真っ最中でした
マンションが建設された当初から(30年以上前
)お住まいとのことで荷物は多め
今月の三連休に作業することになりました
午後からは品川区に遺品整理の見積に
れたお母様の遺品整理です
お見積に立ち会われたのは亡くなられ方の
従姉妹
ご子息はインフルエンザにかかってしまった
そうです
この時期インフルエンザに感染する方
多いですね
私はお陰様で今まで一度もインフルエンザに
感染したことはありません
家に帰って来たら、手洗いうがいは必ず
やってます
こちらは今週作業予定です
遺品整理 生前整理は

