QueueStyle〜オートクチュールゆかた〜オーダー受付スタート♡ | Noriko's diary❤︎

Noriko's diary❤︎

兵庫県西宮市❤苦楽園❤ドッグセレクトショップQueueの owner & Airt in Life〜加飾する生活〜のご提案をお届けする
JOLIE主宰❤わんちゃんのオートクチュールブランドJOLIEはカスタマイズ頂けるオンリーワン❤️

お待たせしました~
先に女の子柄のゆかた♡オーダー受付を
スタートさせていただく事になりました♡


6/16火曜日より土曜日を除く平日
10時~15時の間
Queue店頭にてオーダーを承らせて下さい♡
採寸を、当方アトリエスタッフが直接
わんちゃんとお会いさせて頂きたく
その為、お日にちお時間が限定してしまい、申し訳ありませんがどうぞ
よろしくお願い致しますm(_ _)m
そして、土曜日は…
6/27土曜日
13時~18時にてオーダー承ります♡

{DFEF1F52-04E3-4CA7-822D-D7F57003A8F9:01}

{C51D2F74-369B-4FA5-BDAD-C0F902DD7778:01}

{1CADDB48-67AE-4970-963F-2771CB7B8CD2:01}

{46737C40-4C36-4A30-A6A8-3C6089ECF136:01}

{58F01A4B-59D2-4E17-BFEA-4C765B574567:01}

{5181A013-C273-4413-B849-0EE0FA5CE36E:01}



私たちの愛情をかたちに=QueueStyle
ワンランク上のお洒落をお楽しみいただき、本物を大切に着て頂きたいと思います

そんなQueueStyle~オートクチュールゆかた~のこだわりは…


愛情そのいち老舗呉服店の反物をセレク ト♡注染という染めの反物、または、オリジナル反物


  注染とは…布に模様を染める技法の一つで、型紙で染めない部分に糊を付け乾燥後に、染める部分に‘土手’を作り、その土手の内側に染料を注いで布を染める。一度に多色を使い染めることができる。布の下側に染料が抜ける為、布の芯まで染まり、裏表なく柄が鮮やかで、色褪せしにくいことが特徴


愛情そのに一枚一枚手作り、わんちゃんが気苦しくないように、イージーオーダー。  肩あげは手縫い仕上げ致しますは当社アトリエ専属スタッフが採寸、パターン、裁断、縫製…全てを担いますのでご安心頂きたいと思います♡
 
   当社アトリエ専属スタッフ…ファッションデザイン専門学校で学び棒有名アパレルメーカーでチーフデザイナーとしての経験も豊富で、洋裁技術上級認定などの資格も、多種保持しています…生地選びからパターン、縫製など熟練された技術を発揮してワンランク上のわんちゃんファッションを担ってまいります♡


愛情そのさん帯は軽く…兵児帯を使用。
一枚一枚浴衣に合わせて、わんちゃんサイズに兵児帯を作り直ししています♡シンプルだけど華やかにたっぷり使っております♡



愛情そのよん夏の装いとして日本の伝統
ゆかた…清涼感ある仕上がりに最も近付け本来の浴衣らしさを実現させたい思い♡




{12E0BA9D-AEAA-43F1-8C86-015BFB09C7B8:01}

{89F71A4B-2697-4B6E-8198-44E403B37457:01}

{BE1FABDB-A5BD-4E12-9959-DDF871E254F6:01}



お問い合わせ
ドッグセレクトショップQueue
0798-74-9090

よろしくお願い致します…♡