おはようございます(^^)


cafe Lequeux Tomokoです!


本日9/2と、明日9/3は都合によりお休みです。


急なお知らせになりすみませんー💦



どうぞよろしくお願いします(o^^o)


{A81D3FD8-52BA-4D88-AE7D-EDC07238D38A}

秋は焼き菓子ですね〜♪


紅茶のシフォンケーキに手づくりいちごジャムを添えて。





cafe Lequeux Tomoko
こんにちは〜(^^)


cafe Lequeux Tomokoです!



先日、小麦粉を切らしたので、代わりに米粉でシフォンケーキを焼きました。


それどころかガトーショコラも焼いて、パンケーキも焼きました。笑


{28CF6976-7567-4425-A94D-999732355C0E}


米粉で作ると、シフォンケーキの場合は少しもっちりとしてしっとり、きめ細やかに仕上がります(^^)


ガトーショコラは、引きがなくてしっとりホロホロ食感に。
パンケーキは、薄くちっちゃく焼くとモチモチに。ルクーのスタンダードサイズで焼くと、歯切れよく口溶けよく、そしてあっさり(^^)
(あくまで全てルクーの自社製品比です。配合の違いで変わってくるとは思いますが。)


米粉だからか、どことなく和風な風味がするような…笑


食べる人によっては、米粉の方があっさりして好き…というご意見もあったりします。


グルテンフリーも叫ばれてますね。


ただし、小麦粉で作ると、米粉には無い香ばしい焼き香りがあったり、バターとの相性が良かったり、どっしりとした食感を出したり。
小麦粉なりの良い面ももちろんあると思います(^^)



うまく良さを引き出していけたらと思います♪



お知らせ
9月からおうちごはん教室再開しようと思ってます(o^^o)


cafe Lequeux Tomoko





おはようございます(^^)


cafe Lequeux Tomokoです。


先にお知らせをば。


【お盆期間の営業】
8/11 お休み
8/12 お休み
8/13 13:00〜営業
8/14 通常営業
8/15 通常営業


どうぞよろしくお願いします(^^)


{A799611C-9113-423A-911A-9598C42091D7}

巨峰のグラスピレできました♪


りんご黒酢に漬け込んだ巨峰をペースト状にした自家製シロップ。
ぶどう味が濃い!

ぜひお試しくださいね〜💖


*****


さて、私事ですが、昨日誕生日を迎えました。


ありがたいメッセージをたくさん頂き、感謝の一日でした(o^^o)


その中で、今年は今までと違うなぁ〜と思ったのは、「共に」「一緒に」というキーワードがたくさんだったこと。


「どこまでも共に生きていこう」
「一緒に色んなこと創造しながら人生楽しんでいこう」
「素敵な料理の世界で一緒に活躍するのが夢」


なんと嬉しい。


対話ということを真剣に捉えはじめて、言葉の大切さに触れ、最近ようやく、その人の発するひとことひとことが、その人の在り方をつくっているんだなあ〜と理解し始めました。


分かりやすく言うと、言霊とか、言ったことは本当になる、とか世間的にはよく言うけど。


もっともっと深くて、自分が何に制限されているかも見えてくる。だいたいが親から植え付けられた常識なんだけど。

それが分かれば、うまく手放して。 言葉に誠実に生きる。
 

やり方方法ではなく、自分がどう在るかだけ。


もうずっと言葉に誠実に生きている人たちって、本当に清々しい。そして信頼できる。


ありがたい言葉を頂き、自分もそれに応える進化をしようと思った誕生日でした(^^)


ちなみに私の名前、「朋子」の朋は、友達のとも。

 
中国の孔子さまの言葉「朋あり遠方より来たる」ってのがありますね。


親友が遠くから来てくれた感動を記した言葉ですが、そんな風に、私にはたくさんの人が集まって来ると言ってくれてる人がけっこういます。

 

そうならば、そこから本当の人間関係を創っていくこと、人生を導くのがたぶんメッセンジャーとしての私の役目。
 (今書いてることが大それてて自分でびっくりしてますけど…)


それをふと思ったとき、涙が溢れて止まりませんでした。
まるで私の魂が、「思い出してくれてありがとう」って言っているみたいでした。



お誕生日前日に起きた不思議な体験でした。


今年はきっと色んなことが変わるだろうな。
全ては未来に繋がるためで、日々そのために生きていこう。


読んで頂きありがとうございます(^^)



cafe Lequeux Tomoko