こんばんは


















日付け変わりましたが、祝日。勤労感謝の日。
みなさまいかがお過ごしでしたか?
今日は肌寒く、雨も降って、空は暗くて。
ちょっと冬らしい一日でした。
ルクーはお昼過ぎからお客様がたくさん





とてもありがたい一日でした








昨日の定休日のこと。
印象深い出来事がふたつ。
ひとつは、これを見に行きました。
うさぎ好きとしては行かなきゃでしょう

私は実はピーターラビットのお話を今までさほど詳しく知らず。
今回初めていろんなお話を知ったのです。
そしたら、
かわいい画風とは裏腹に、
どうぶつたちが腹黒くて…

いえ、むしろ、生きていくために一生懸命なのか。
ピーターラビットのうさぎ一家だけでなく、あひるやカエル、ねこ、ねずみ、アナグマなどなど、多数出演されてました











みなさん平気で他人の服を横取りしたり、冤罪でボコボコにされたり、騙した相手を食べようとしたり、先手の先手を打たれたりと。
まぁー、渡る世間は鬼ばかりというような…

最終的には平和に終わったり、うやむやだったりするのですが。
どうぶつの世界もなかなか大変そうでした



ただ、考え過ぎる現代の私たちと違って、シンプルな生き方だったところは学ぶに値する気がします

かわいい原画に癒され、話にフフッと笑いながら、なかなか良い気分転換でしたよ

あとひとつの出来事は、
その日じゅうコーヒーが飲みたくて飲みたくて。
でもカフェに入る時間もなく、ドライブスルーやコンビニに入るタイミングも無く。
飲みたかったなー!と思いながら、夜に予定していた会食に出かけたら、お相手の方からお土産頂きました

こっ、コーヒー

しかも私の大好きなオアシスコーヒー

袋いっぱいに頂きました

わーシンクロだわー
と、ほくほくしながら、ありがたく帰宅後に頂いたのでした







明日は、東京は日中気温1℃だとか

福岡はどうなんでしょうね。
みなさま暖かくしてお過ごしくださいね。





11/28(月) おうちごはん教室
まだまだ参加者募集中

「秋の行楽ランチBOX」ですよ



ピンときた方はこちらをクリック→11月おうちごはん教室ご案内
肉巻きおにぎり、いなり寿司、筑前煮、厚焼き卵、など、お正月にまで応用のきくメニューを作りますよ

どうぞご参加くださいね

いつもありがとうございます



Cafe Lequeux Tomoko