こんばんは

GW最終日。みなさまいかがお過ごしでしたか?
今年は曜日によるのか、いつもより長い気がしましたよね

ルクーは今日もたくさんのお客様にお越し頂きました

みなさまのおかげで充実した一日を過ごすことができましたこと、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます

GWも終わって「明日から現実だわ~」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが。。。明日からの現実も、きっと素晴らしい日々です

そして母の日でもあった今日。
親子でご来店された方々も

感謝の気持ち、伝えられたら、ほっこり気分になりますね

さて、先週のことになりますが、おうちごはん教室のレポートです

今回のテーマは、
「春野菜のにぎやかごはん」
今が旬の野菜の味を楽しみ、普段のごはんも、おもてなしのお食事としてもぴったりのメニューです

献立は、
・たけのこご飯
・旬あさりと白身魚のアクアパッツァ
・新ジャガの照り煮
・春野菜ピクルス
お昼の部のようす。
みなさん楽しんでおられて本当に良かったです

こちらは夜の部のみなさん。
自炊したいからと、若い方々も熱心に参加されてました

お昼も夜もたくさんのご参加で、にぎやかな教室でした。
以下、みなさんが書いて下さった実施後のアンケート回答です。
たくさんのご感想、本当にありがとうございます

なんというか、お料理すること、食べること…。日々外すことのできない時間を、みなさん楽しめるといいな。という思いで、教室開催させて頂いているので…。
学ぶのはもちろんですが、気分転換でもいいし、食べること目的で参加されてもいいし

教室のその先に、「食や料理って楽しいな
」と思う瞬間が増えるといいな、と思うのです。

・毎日献立考えるのもやだな
・なんとなく作っているけど、どうもうまくいかないな
・そもそも料理が苦手で楽しくない
という方々こそ、ご参加頂きたいです

上のアンケートの他にも、
・子どもや旦那さまが美味しいってたくさん褒めてくれました!
・教室で習ったレシピで何度も作っています!
・毎日のごはん作りが楽しくなりました!
などなど、ウキウキワクワクして話して下さる方も多く、心の変化もお見受けしてますよ

ご興味あられる方、ぜひご参加くださいね

いつもありがとうございます

cafe Lequeux