こんばんは

今日は月曜日だというのに、オープンしてすぐたくさんお越し下さり、感謝の一日となりました

毎日、ありがとうございます

さて、先日行いました「二十四節気おうちごはん教室
」

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました

主菜:鯖の味噌煮
汁物:秋のすまし汁
副菜:かぼちゃのお出汁煮、梨といちじくのサラダ
ご飯
みなさんと一緒に、包丁の使い方や出汁のとり方など基本的なことを確認しながら作りましたよ

試食中…

すまし汁や、梨といちじくのサラダ(意外と一番人気
)など、ご好評頂きました(笑)

私の中では、お出汁の味と、秋の味覚との相乗効果で素敵な味になりますよ
とすまし汁推しだったのですが(笑)

具材と調味料の組合せが斬新とのことで、サラダにみなさん驚いてくださいました

何杯もおかわりする人たちも(笑)
お昼も夜も、よくご参加くださる方々の中には、「前回のメニューを作ってますよ
」とか、「こういう時にはどうすればいいですか??」とか嬉しい質問もたくさん飛んできます


中にはかぼちゃの面取りや、果物の皮むきなど、包丁の練習を集中的にされた方も

私の教室では、ただレシピをお伝えして作るだけでなく、「なぜこうなるのか?」という意味をしっかりお伝えするようにしています。
原理が分かると楽しくなるし、失敗の原因が分かったり、上達が早く、応用も考えやすくなるからです。
原理を教えると顔が明るくなったり、楽しそうに作ってらっしゃるみなさんを見れるのが本当に楽しい

盛り付けの考え方もお教えすると、なるほどと喜んで頂いている様子

こちらがお伝えしたレシピを気に入ってくださり、お家でも実際に作ってくださる方々がいらっしゃったりと、こんなに嬉しいことはありません

アンケートも丁寧に書いてくださり、ありがとうございます

来月も、お家で気軽に作れる、美味しいごはんの教室を開催しようと思いまーす

10/24(土) ハロウィンおやつ教室
お昼の部:親子参加OK
夜の部:大人向け
10/26(月) 二十四節気おうちごはん教室
お昼の部:14:00~
夜の部:19:00~
教室詳細は、2~3日中にアップします

読んで頂きありがとうございます。
cafe Lequeux
