こんばんはニコニコ



今日はたくさんの方にお越し頂き、とっても賑やかな店内でしたよ音譜



ご予約の団体さま、常連のお客さま、そして赤ちゃん連れのママさんたちが多かった一日でしたーヒヨコヒヨコヒヨコ


みなさま、ありがとうございました、感謝しますラブラブ




さて、今日のように赤ちゃん連れのママさんたちが気軽に参加できる、素敵な素敵なイベントのお知らせですアップ



{78378E80-964F-4BEC-AFBE-06692A59452A:01}

「MAMA & BABY CAFE」

毎日をがんばるママさんと、ベビー、妊婦さんのための、ごほうびイベント音譜



警固のレトロな一軒家で。。。


ヒヨコお子さんを遊ばせている間にお茶したり。。。
ヒヨコ本を読んだり。。。
ヒヨコごほうびプログラムに参加したり。。。




{4118A28F-441A-4A1C-AD24-E1F504534842:01}



そのごほうびプログラムドキドキ
ヘアアレンジや前髪カット講座とか…
出張ネイルサロンとか…
私も受けたい~星(ママじゃないけどにひひ)



そして…
今回、ルクーはその素敵な講座の中で、「ベビーごはん教室」をさせて頂くことになりましたウサギ音譜



主催の、「ママリボン」谷川さんからご相談をお受けしたとき。

・ママたちが気兼ねなくくつろげる場所が少ないこと
・毎日忙しく、おしゃれができなかったり、料理もマンネリ気味になったりしてしまうこと
・子連れOKのお店があまり知られていないこと


などなど、私には子どもがいないのですが、実際の声を聞いてみると、気持ちが分かるなあーと思いました。。。



ルクーもお子さん連れのお客様は多いので、私自身ももっとママさんの気持ちに寄り添ったり、お子さん向けのお料理を研究する必要があるな、と。




それで今回ありがたくも機会を頂いた私が、ママさんたち、赤ちゃんたちに伝えられることはなんだろう…といっしょうけんめい考えてひらめき電球



ベビーごはんのレシピを作って教えるだけでなくて。



ウサギ大人も子どもも一緒に楽しむ食の雰囲気づくりと。



ウサギ素材の味を活かし、お子さんの味覚を育て、季節を楽しむ調理のコツと。



ウサギ実は「手間ひま」は、簡単にかけられるビックリマークという考え方を。



みなさんがおうちで楽しんで食事づくりができるようイメージしながら、お伝えしようと思っていますニコニコ




そんな、私のきもちを盛り込んだ、
「カフェ風ワンプレートのベビーごはん」を作りますナイフとフォーク




詳細はもうすぐ、ママリボンさんのブログで発表となりますのでお楽しみにアップ



そして、すでに各講座のご予約を開始されていますよビックリマーク



ご興味あられる方はぜひこちらのブログの中にある募集要項をチェックしてみてくださいねドキドキ

※このイベント企画は「ママリボン」さん
(担当:谷川さま)が主催されていますニコニコ



{73CB3288-4B76-4D43-9D96-5741783F93FB:01}



最後まで読んでくださりありがとうございますドキドキ



cafe Lequeux