こんばんは(*^^*)



晴れて過ごしやすい週末になりましたね。



モーニングからいろんな方とお会い出来て、今日も感謝です。



閉店後に作業していると、お店が開いてると思って入って来られるお客様がたまにいらっしゃいます^^;



今日はそんな方がなぜか多かったのですが。そのおひとりにとてもありがたい言葉を頂きました( ´ ▽ ` )


移転前のお店の頃、ちょくちょく来てくださってたお客様でした。


前のお店がクローズして残念だったけど、移転後のお店を雑誌で見つけたので来てみた、とのことでした(*^^*)


ここのヨーグルトフレンチトーストじゃなきゃ私だめなんです!と、なんとも嬉しい言葉を頂き…(T_T)



最近はブームもあってかパンケーキが目立ってますが^^;
ヨーグルトフレンチトーストは、私にとっても思い入れのあるメニューなので、それを気に入って頂けるとなおさら嬉しい(o^^o)



ありがとうございます。



余談が長くなってしまいました^^;



今日作ったのは、



カスレ



{9B3BFE19-284F-4D10-8CC0-D4DF8E0BF8C6:01}


白いんげん豆とお肉を煮込んだ、フランスの代表的な田舎料理。


ソーセージやベーコン、鴨肉など、地方によって入れるお肉が異なります(*^^*)


ここでは、自家製の塩漬け豚肉と、ミートボールを軽く燻製にし、白いんげん豆とトマト、玉ねぎ、人参と一緒に煮込みました。


調味料もブイヨンも入れません。塩漬け豚肉の塩味と、ローリエ、乾燥バジルをひとふり。あとは素材の旨味と燻煙の香りで十分に美味しく出来上がります♪



今回はかわいくてスグレモノのツインズさんのお鍋を使わせて頂きました。
こういうお鍋はこのまま食卓に出してもおしゃれだし、キッチンに並べてもかわいいインテリアになりますよね♪


しかも蓋が重いので水分が飛びにくく、コトコト煮込む系には適してます(*^^*)


だんだんとあったかくなってくると、冷たい食べ物ばかり食べがちですが…^^;



体を温める煮込み系も、積極的に摂りたいですね(o^^o)



いつもありがとうございます。



cafe Lequex