こんばんは(*^^*)


本日はお彼岸の中日。春分の日。暖かい一日でしたねー♪
世界のどこかでは日食が観察できたとか。


出かけるのが楽しくなる、春。
郊外にドライブとか行きたくなりますよねー♪
ルクーも本日は窓を開け、風を通してみました。
ゆったりランチやお茶、おやつを楽しむ方々で終日なごやかなムード。たくさんご来店ありがとうございました♪



そんな春らしい日にぴったりの旬野菜の一品。

「わけぎと新ワカメの酢味噌和え」


{243C583E-CA7C-4DB1-8E93-852353B16701:01}

…地味ですけど 笑


このわけぎ、無農薬、無化学肥料(ぼかし肥料)で育った絶品のわけぎです。
いつもお野菜の仕入れでお世話になっているジャパンイズムさんのお野菜で、宗像のFarm Garden 伊津さんが育てられたもの。
甘くて、みずみずしくて、風味が良いです(*^^*)


わけぎとは、ねぎと玉ねぎの中間種で、ねぎとは別物だそうです。
白い玉ねぎみたいな部分も、青いねぎ部分も、どっちも食べられるので、得した気分 笑


そしてワカメも、この時期は新ワカメが出回るので、さっと茹でて茎も柔らかく食べられますね♪


このお料理も、子どもの頃よく食卓にのぼっていました。その頃わけぎとは言ってなかったけれど…。

ちょうど春先のこんな時期、わけぎを茹でてくるくると結んで、柔らかい新ワカメと、イカと一緒に盛り合わせて、酢味噌で頂くのが、美味しかった。


春には春の美味しい食材も、できるだけお出しできたらいいなと思います。


食べ物の旬で季節を感じ、懐かしい思い出が蘇る。



最近季節感が薄れてきたけれど、お子さんたちにも、季節の味をたくさん味わってもらいたいな。



今年は「こども一汁三菜」。
カフェメニューでも教室なんかでも、やれたら楽しいなーと妄想中です 笑


いつもありがとうございます。



※お知らせ
3/27(金)はイベント出店のため、臨時休業させて頂きますm(_ _)m




cafe Lequeux