今日は七草粥の日でした。

春の七草…せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

小学生のときに国語で習ったなあ。


今朝、お粥を炊くとき、七草を眺めても、どれがどれやら分からないf^_^;)


勉強しなくては…

photo:01



お粥、大好きです。

七草粥は無病息災を祈るとか、お正月で疲れた胃腸をいたわるとか言いますが、私、フツーに食べすぎちゃうので、あまり意味ないです。


iPhoneからの投稿