昨日、私の弟が3年間の転勤のためベルギーに出発しました。


歳は3つ離れていて、末っ子のせいか甘えん坊だったです。

でも昔からとてもやさしいココロの男の子でした。


ベルギーに行く前、つかの間の家族団らんをということで、

夜中に小1時間ほど両親と、私と、弟で話をしました。


少し前は「いやだー」って後ろ向き発言だった弟が、腹をくくったらしく(笑)

「これで経験を積めて仕事やりきったら、自分の自信になるから」と、前向きなことを言い、

両親と私に、「自分を利用してもらっていいから、ぜひ遊びにおいで。こんな機会ないとヨーロッパとか行かないでしょ」と、言ってくれました。

両親はとてもうれしそうでした。


言葉の壁もあるし、文化の違いもあるし、いろいろ大変だけど、

がんばってね。



ちなみに、なぜだか絵が好きな弟は、よく家族に絵をプレゼントしてくれます。

お年玉や誕生日だといって、私もそのたびもらっています。


今回はAIR FRANCEのポスターみたいです。


てづくりおやつ queue de lapin

きりんがかわいい・・・。


それにしても、私は高校時代美術部で、油絵描いたりしてたのに、

今じゃ弟から画家やデザイナーについて学ぶ始末(笑)


私ももうちょっと勉強しようっと。