ウォール街から始まったデモは、アメリカ国内で広がっているのに加えて、世界に飛び火しています。もちろん日本にも。

日本の様子
http://www.afpbb.com/article/politics/2835171/7931118


アメリカではニューヨークのタイムズスクエアでデモ隊と警官隊が衝突したそうです。

ローマでは一部が暴徒と化したようす。
http://www.afpbb.com/article/economy/2835310/7934473


こういうのを見ると、日本はまだマシなのかなと思います。

ニューヨークにしろローマにしろ、かなり怒りがたまっているのか、暴力的な感があります。特にローマは・・・

国民性なんでしょうかね?
イタリア人は熱そうですからね。


それにしても、なぜ今このようなデモが起こるのでしょうか?
「企業の強欲さに抗議」とありますが、それは今始まったことではないでしょうし。

ツイッターやフェイスブックなどのコミュニケーション革命のためでしょうか?

ウィキリークスみたいな、これまで一般大衆が触れることがなかった情報を撒き散らすサイトが出てきたからでしょうか?

それとも、それだけ経済状況が切迫してきたからでしょうか?


デモに参加する人の気持ちを知りたいものです。