銃乱射事件は繰り返し起きていますね。銃の保持が合法っていうのは、こういう事件が起こるたびに疑問に思います。いろんな事情があるんでしょうが・・・

特に、6000発の銃弾購入が合法的だった、というのは、さすがに考え物なんじゃないでしょうか?
正当防衛のためにそれほどの銃弾が必要なんでしょうか?


今回の事件は、バットマン最新作のプレミア上映会のときということで、きっと楽しみにしていたイベントだったんだろうと思うんですよね。
そこでこの事件だから、本当にいたたまれないです。

もう2度と銃乱射事件が起こらないことを祈ります。


七夕まつりをTDL(東京ディズニーランド)でもやるんですね。

やっぱりアメリカのエンターテイメント・ブランドというイメージがありますから、七夕祭りのイベントは意外な感じです。



内容は、

・ミッキーが彦星

・ミニーが織姫

という、そりゃそうだわなあという役どころ。



人力車にのって登場で、人力車を引くのはディズニーキャラクターではなく人間。





客商売ですからね、イベントごとは外せないでしょうけど、七夕までやるとは思いもよりませんでした。

これってむかしからやってるのかなあ?



↓七夕を家庭用プラネタリウムで楽しむ





人工ニューロンをコンピュータで実現しようという研究をグーグルが行なっているそうです。



使用しているCPUは1万6千個にのぼるそうで、こういう研究ができるのもグーグルのような企業だからこそでしょう。



作成した人工ニューロンに対して、youtubeを見せ続けたら、猫に反応するようになったそうです。



なぜ猫?

よくわかりませんが・・・



一応これは「独学した結果」ということだそうです。

なんでも一度も猫について教えていないから、とのこと。



なんだかすっきりしない結果と説明ですが、何か新しいことが起こったんだと思われます。

難しい世界ですね。