たけしの健康エンターテイメント「みんなの家庭の医学」より
家庭の医学で、しっかり食べても美しくやせる夢の奥薗レシピSPとして、いろんなダイエットメニューの簡単レシピが紹介されていました!
奥薗寿子(おくぞのとしこ)さんは、ズボラで簡単な料理方法で人気の料理家です。
エリカアンギャルさんと奥薗壽子先生とのコラボ食、沖縄の健康食「ざ・ごおかいしーさー」
☆沖縄風サンラータンの作り方(252キロカロリー)
材料4人分
1.人参小1本、たけのこ100g、青ネギ1/3束、里芋3個を切る。
2.木綿豆腐1丁を崩してキッチンペーパーの上で水切りをする。
3.生鮭(2切れ)に塩とお酒(適宜)をかける。
4.先に鍋にオリーブオイルを入れ、人参、タケノコを炒め、水(4カップ)を鍋に入れる。そこに、昆布、干し椎茸を細かくしそのまま入れ、里芋を入れる。
5.生鮭は野菜が柔らかくなってから鍋に入れ、塩(小さじ1)薄口しょうゆ(大さじ1)水溶き片栗粉(適宜)を入れる。2の豆腐を入れ、軽く水洗いした味付けもずく(2パック)、最後に青ネギを入れる。
<サンラータンのタレ>
しょう油に酢(各大さじ2)、唐辛子1本、しょうが(1かけ)を入れ混ぜる。
タレは食べる直前にかける!
サンラータンに雑穀を入れて食べてもよいそう。
その他には、つくね豆腐のあんかけ、サラダ風チャンプルーの簡単レシピも紹介していました!
簡単で、ダイエットもできる奥園レシピはいいですね!
★★★
|