
【料理名】
串かつ

【材料】
・お好きな具材
・パン粉(細目) 適宜
《バッター液》
・小麦粉 100g
・牛乳 100cc
・卵 1コ
・油 大1
《串かつソース》
・中濃ソース 50cc
・酢 50cc
・だし汁 50cc
・しょうゆ 大1
・みりん 大1
【作り方】
①:具材は小さめにカットして竹串に刺す(竹串2本をVにして刺すと安定する)

②:バッター液の材料をダマがなくなるまでよく混ぜる

③:串かつソースの材料を全て鍋に入れてひと煮立ちさせ冷めたら縦長の容器に移す
④:具にバッター液、パン粉をつけて揚げる
⑤:食べる時に串かつソースの容器に串ごと突っ込む

【ポイント】
具は小さく切ると火の通りが早い
パン粉は細目がない場合はミキサー等で細かくしておく
ソースは酸っぱいけど串かつにつけて食べると酸っぱさは感じない
ソースを縦長の容器に入れると串ごと突っ込めるから楽♪家族間なら二度づけしてもいいんじゃないかな(^^)
串かつ

【材料】
・お好きな具材
・パン粉(細目) 適宜
《バッター液》
・小麦粉 100g
・牛乳 100cc
・卵 1コ
・油 大1
《串かつソース》
・中濃ソース 50cc
・酢 50cc
・だし汁 50cc
・しょうゆ 大1
・みりん 大1
【作り方】
①:具材は小さめにカットして竹串に刺す(竹串2本をVにして刺すと安定する)

②:バッター液の材料をダマがなくなるまでよく混ぜる

③:串かつソースの材料を全て鍋に入れてひと煮立ちさせ冷めたら縦長の容器に移す
④:具にバッター液、パン粉をつけて揚げる
⑤:食べる時に串かつソースの容器に串ごと突っ込む

【ポイント】
具は小さく切ると火の通りが早い
パン粉は細目がない場合はミキサー等で細かくしておく
ソースは酸っぱいけど串かつにつけて食べると酸っぱさは感じない
ソースを縦長の容器に入れると串ごと突っ込めるから楽♪家族間なら二度づけしてもいいんじゃないかな(^^)
