☆親子で楽しい②☆ | ひなくろ日記

ひなくろ日記

ボストンテリア♀のひな(2014.6/24生まれ)、
黒猫mix♀のくろみ(2006.10/15生まれ)の日常

11月8日(水)

またお尻を気にし始めたので病院で絞ってもらいました。
{2E9FC8C5-7A11-4B20-95D6-7CC0720F7F93}
2週間しか経ってないのですが、右側の肛門腺はちょっと溜まっていて左側はそんなには溜まってなかったです。
以前は1ヶ月半おきだったので、溜まるペースが早くなってるみたい。
先生の話では、破裂する子も結構いるみたいなのでそれだけは避けたいですね^^;



11月9日(木)

この日は幼稚園で開催されているバランスボールセミナーに参加して来ました!
2回目なのでエクササイズコースになります。
{9CF1256E-D2AF-4B9F-8C12-2B86051DECD2}
またまた園児ワンコ2組と一緒でした〜(*^^*)



{D24D822F-A430-40DA-A2FB-57629CCD0A60}
今回は、基本となる姿勢作りと維持の勉強です。
まずは簡単なステップ台とバランスクッションから。


{396660E6-EB36-4D66-A318-376F17004F05}
このボーン型のが難しいんだよね〜
乗れそうで乗れない。


{93A604CA-458B-4C9F-8476-0915271EAE75}
でも、うまうまの為なら頑張れるんです(笑)



{F25DBEEE-F374-432A-99B1-358B3A03CCE0}
みんな凄い頑張ってました(*^^*)



{C1F1D4E8-31D2-41B4-BEEC-A95E31B1CFEF}
難易度高くなっても大丈夫!
しかし後半の後半になってくると、、、
床に降りないで体の向きをかえたり、ボールからステップ台に戻ったり、バランスをとって姿勢維持の状態で与えるトリーツの角度をかえたりするだけでも足腰強化になるのですが、誘導トリーツでお腹いっぱいになってきて飽きて集中力がなくなるっていうね(^◇^;)



{A49A1FEE-DB08-42D1-BF97-0740EBA5DD73}
セミナー終了後は、前回同様お友達のはんなちゃんとワチャワチャ始めてました(笑)




あっと言う間の2時間で今回も親子で楽しいセミナーでした〜(o^^o)








にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村