石鹸が違えば泡立ちも違う‼︎ | 自宅アロマと石鹸教室 quatre.neuf(カトル・ナフ)

自宅アロマと石鹸教室 quatre.neuf(カトル・ナフ)

宇都宮市豊郷近郊の石鹸教室、販売、委託をしております。
オーダーも承っております。価格等はメールにてお問い合わせ下さいませ。
mail quatre.neuf.sa@gmail.com

宇都宮市豊郷近郊にある自宅アロマと石鹸教室
「quatre.neuf」(カトル.ナフ)



3種類の石鹸の泡立ちと使用感を比べてみたいと思います。
{AAB8EC89-491B-445A-BF8A-7692CCF14986:01}

左からキャスティール、マルセイユ、炭とクレイの石鹸。

まず基本のキャスティールから…
{80B36B48-C08F-4AA2-9629-3557854CA052:01}

{2F4F1F19-2CAF-4A21-9CBB-3486B07B8514:01}

こんな感じです。

モコモコの泡と言うよりネットリした生クリームみたいな感じ。

でも…
オリーブ100%だけあって、洗い上がりは本当にしっとり。
この感じはキャスティールだけだと思います。
モコモコの泡でないし、溶け崩れしやすいため、どうかなぁと言われる方もいらっしゃいますが、洗い上がりの肌のモチモチ感はすごいと思います。

濡れている時の石鹸の表面のツルツル感も、他の石鹸とは違いますよ。

次にマルセイユ(アボカドオイルを後入れ)
{3DAC2767-5E85-483D-BDD4-EFA4841EFE30:01}

{263899D3-EAD3-4512-BEB7-E7FB0A4437EE:01}


マルセイユはオリーブ72%、あとはココナッツ、ひまし油、パーム油、後入れでアボカドオイルで作りました。

硬さもあり、モコモコ、フワフワで弾力のある泡。
バランスの良い石鹸で、これも洗い上がりはしっとり、良い感じです。

次に炭とクレイ
{1ABB4673-09D8-4F23-9624-54A92305CFFE:01}

{4569AB95-7CFE-40D9-9260-95A78450BA17:01}

オリーブ66%、米油、ひまし油、ココナッツ、パーム油です。

米油が入っているので、さっぱりしっとりした感じです。

ひまし油を少し多く入れたので、かなり泡がモコモコです。

オイルの配合でかなり仕上がりも違い、オプションで更にお好みの仕上がりにできます。

もちろんデザインも‼︎

肌の調子を整える石鹸、すごく大切です。