私は振り返ってみれば
英語を何度習ったことだろう。
全く身に付いてなくて
恥ずかしい限りです。

学生時代は
フランス語を習っていたこともあり
アテネフランセに通ってました。
この教師がとてもハンサムで
翌年にはNHKテレビのフランス語講座に
出演してましたね。
多分、その前提のアテネフランセの
講師になって来日されてたのかなと。

社会人になってから
英語塾もいくつか通いました。

アテネフランセ
サイマル・アカデミー
日米会話学院

いずれも、それなりに講師のレベルが
高くて勉強になったけど
どうしても長く通い続ける訳にもいかず
結局身に付いてないなあと。

ちなみに、英語塾の選び方ですが
仕事上読み書きが重要なので
会話よりも文法を含めて
レッスンしてくれるところで
職場に近くて通いやすくて
会社の補助が出るところを
チョイスしてました。

他にも会社で英会話のレッスンを
何度か受けたことがあります。

本日、後輩に英語塾について
質問されたので上記三つを挙げましたが
いずれも遜色なく授業は
良かったなあと説明しました。