日本知育玩具協会 認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加です。
今回は
カルテット幼児教室についてのお話。
▲すくすく教室【安城校】を開講しました
積み木遊びで
それぞれのお子さんの成長が見られた日でした^_^
親子で楽しい教室
積み木遊びの時間は
お子さんの遊びの様子を見守りつつ
大人も一緒に遊びました。
▲想像が形になっていくのが楽しいですね
子どもに何かを覚えさせたりするのではなく
子どものもつ力を引き出すサポートをする教室。
だからこそ!
大人が学べる教室なんです。
子どもの心を見る
それが見えてくるようになる
発達心理学が教室の柱のひとつです。
▲これは工事中の様子なのです^_^
子どもの遊びや言葉、
表情や仕草を見つけて、
気持ちに寄り添っていきます。
人が成長していくのに
とっても大切な土台となることが
わかっていくので、
子育てがどんどん面白くなるのです♪
▲何度も何度も挑戦していました!
後悔しています…
それを見逃さずに
楽しくサポートできるようになる♪
講師としてももちろん楽しいのですが、
母として参加しておけば良かったと
常々思います。
悩んでいた時期がもったいなかった…!
その分楽しさと幸せを感じられたのに…!
私と同じ後悔をしてほしくないので、
子育て中のママにはぜひ!
カルテット幼児教室に通ってもらいたいなと思います。
カルテット幼児教室についてはこちら
カルテット幼児教室安城校
カルテット幼児教室岡崎校
カルテット幼児教室刈谷原崎校
現在募集中の講座・教室はこちらからご確認いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら
カルテット幼児教室の公式サイトはこちら
安心してご参加いただけるように、
コロナウィルス感染拡大防止の為の措置をとっています。
心より、お待ちしています。