長い付き合いのピグともさんが、今年に入ってからかな?
急に名前がアラビア語になり、顔も変わりオンラインを
公開するに設定したり・・・
どうも様子が変なので先週あたり久々に
ピグトークを入れてみました。
・・・返信がこないのです。
そんな事をするはずがない方なのでようやく確信しました、
別人が操作してるなと。
コミュニティを見てみたら例のアラビア語だらけになってる・・・
そのリーダーのブログを見たら「わたしはサウジアラビア人です。
IDを盗んだ私見かけたら110番・・・」
ずいぶん会ってなかったけど、野球やサッカーが大好きな方でよく話をしたり
仲良くさせてもらってました。
名前も連絡先も知らないので消えてしまってとても悲しいです。
それ以上にご本人の盗まれた悔しさ考えると居た堪れません・・・
釈迦に説法ですがいまご覧になってるみなさま、本当にお気をつけください。
簡単にアタックされないよう、またはツールで盗まれないようパスワードを
複雑化する、スパム入りのコメントやメッセージはクリックしないなど。
最近アメーバの運営が、やたらとパスワードの変更を喚起してる意味が理解できました。
もちろん海外のユーザーだと法律の壁もありますし、急速なネットの普及に法律が
追いついてない現状はあります。
ですがもうピグを始めて5年近くなりますが、はっきり言ってあまりにも稚拙な運営を
幾度となく見てきました。
スマホの広告が順調で決算もよく、今年中にも東証1部上場が見えてきてるみたいだけど
あまりにも杜撰すぎる・・・
最後に・・・○○さま、
このブログを見てくれてたら
なんかメッセージちょーだい!
急に名前がアラビア語になり、顔も変わりオンラインを
公開するに設定したり・・・
どうも様子が変なので先週あたり久々に
ピグトークを入れてみました。
・・・返信がこないのです。
そんな事をするはずがない方なのでようやく確信しました、
別人が操作してるなと。
コミュニティを見てみたら例のアラビア語だらけになってる・・・
そのリーダーのブログを見たら「わたしはサウジアラビア人です。
IDを盗んだ私見かけたら110番・・・」
ずいぶん会ってなかったけど、野球やサッカーが大好きな方でよく話をしたり
仲良くさせてもらってました。
名前も連絡先も知らないので消えてしまってとても悲しいです。
それ以上にご本人の盗まれた悔しさ考えると居た堪れません・・・
釈迦に説法ですがいまご覧になってるみなさま、本当にお気をつけください。
簡単にアタックされないよう、またはツールで盗まれないようパスワードを
複雑化する、スパム入りのコメントやメッセージはクリックしないなど。
最近アメーバの運営が、やたらとパスワードの変更を喚起してる意味が理解できました。
もちろん海外のユーザーだと法律の壁もありますし、急速なネットの普及に法律が
追いついてない現状はあります。
ですがもうピグを始めて5年近くなりますが、はっきり言ってあまりにも稚拙な運営を
幾度となく見てきました。
スマホの広告が順調で決算もよく、今年中にも東証1部上場が見えてきてるみたいだけど
あまりにも杜撰すぎる・・・
最後に・・・○○さま、
このブログを見てくれてたら
なんかメッセージちょーだい!